「黄体ホルモン」に関する質問 (84ページ目)

数ヶ月前からクリニックに通っていて、一通り検査をした所、黄体ホルモンが少ないと言われ、タイミングを診てもらい、HCG注射を打って、そのあとはデュファストンを処方されて飲んでいます。造影検査なども問題はなく、フーナー(ヒューナー)テストも毎回問題ないと言われています…
- 黄体ホルモン
- 旦那
- hCG
- デュファストン
- フーナーテスト
- りんご
- 1









タイミング法8周期目ぐらいです。 生理3日めより排卵誘発剤を5日間内服。 排卵後2日後より、プレマリン、ルトラールを処方され内服を始めたところです。 もともと黄体機能不全の疑いもあり、黄体ホルモンを補充することはわかるのですが、なぜプレマリンを内服するかが、よくわ…
- 黄体ホルモン
- 生理
- プレマリン
- ルトラール
- 黄体機能不全
- はらぺこあおむち
- 0







本気の糖質制限を開始して2ヶ月ちょっと経ちます。 ここ何年も子宮内膜が薄くてなかなか体外受精の胚移植に至らなかったのが、先日の内診で今までなかった程厚くなっており、常に良くないと言われていた黄体ホルモンの数値が良くなってました。 冷え性だったのが、体温も1℃程上が…
- 黄体ホルモン
- 体外受精
- 内診
- 胚移植
- 体温
- 緑茶🍵GreenSmoothy
- 2

排卵検査薬について質問です! タイミング法で通院していて、排卵日からおしりに注射を打っています! 黄体ホルモンを増やしたり着床しやすくする注射みたいですが、名前はわかりません。 その注射を打っていると、排卵検査薬は排卵後でも線がまだ出るんですか? 強陽性か…
- 黄体ホルモン
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 着床
- 名前
- BIG MOE
- 2

おはようございます^ ^ 朝早くから質問失礼します。 昨日の受診で、黄体ホルモンが低いかもと言われ明日検査することになりました。 排卵しているのに体温上がらないので黄体ホルモンが低いんだと思います。。 基礎体温、黄体ホルモンを上げるのに良い食材やサプリ、生活などあ…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 排卵
- 生活
- サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日卵胞チェックで「排卵してそうだね。」と言われましたが、同時に基礎体温が低いのが気になるとも言われました。 今朝は36.12℃でした。 明後日黄体ホルモンの検査をする予定です。 体温低いとやはり妊娠の確率は低くなるのでしょうか?
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 排卵
- 妊娠
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 1



クロミッドと黄体機能不全の関係について 現在、クロミッドを服用しています。 4日前に病院で排卵済みと確認されましたが、まだ基礎体温が上がりません。 色々調べたところ、排卵から基礎体温が上がるまでに時間がかかる人は黄体機能不全の可能性が高いと見ましたが、クロミッド…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 病院
- クロミッド
- 黄体機能不全
- エリ
- 1



今週木曜日にいよいよ体外受精での妊娠判定の日なのですが、数日前から胸が張る感じがあり押さえたりすると痛いです! 黄体ホルモンの薬飲んでるせいでしょうか❔ あまり期待はしてないですが❗
- 黄体ホルモン
- 体外受精
- 妊娠
- 胸が張る
- みーちゃん
- 3


