「黄体ホルモン」に関する質問 (85ページ目)


これから移植です。でも移植前の先生との診察で思ったより黄体ホルモンが上がらないなぁ…って言ってました。 あー今回もダメかな…一人っ子決定かな…移植前に諦めモード⤵️
- 黄体ホルモン
- 一人っ子
- 先生
- とっとしゃん
- 1













このグラフ…まただ!出たー!という感じです。 いつも高温期7〜9日目くらいに体温下がります。 毎回なので、インプランテーションディップではないです。 黄体ホルモンは、クロミッドでも刺激されてるはずだし、プロゲストン錠飲んでプロゲストンデポー 4〜5日置きに2回打ってま…
- 黄体ホルモン
- クロミッド
- 高温期
- 体温
- インプランテーションディップ
- はなぴー
- 1

昨日 出血して心配して質問した者です! 今日 予約していた妊婦検診をしてきました! そしてエコーで赤ちゃんが見れました♡ 心臓も動いていて 赤ちゃんが足でお腹を蹴っていて 看護師さんに「とてもわんぱくな赤ちゃんかな?(笑)」 と 言われました! 動くところを初めて見たので…
- 黄体ホルモン
- 旦那
- 内診
- 赤ちゃん
- 家事
- ☆2児のママ☆(育児奮闘中♥︎)
- 3

今回もダメな気がします 不妊治療やっと始めました 旦那の方の精液検査はまだなのですが 過去の自分が大嫌いですが他にも1人ですが妊娠するようなことを過去に同棲中に元彼と何度もしてましたが妊娠せず その人は私と別れたあと他の人と付き合い結婚してすぐ子供できたようなの…
- 黄体ホルモン
- 旦那
- 不妊治療
- 黄体機能不全
- 精液検査
- betty boop
- 1

ご存知の方回答お願いします🙇♂️クリニックで排卵後、プレマリン(卵胞ホルモンのお薬)、ルトラール(黄体ホルモンのお薬)を両方処方されたのですが、同じような方いらっしゃいますか? なんか、相反するホルモンの薬を同時にのむってあるのかなぁと不安になりまして💧 よろしく…
- 黄体ホルモン
- プレマリン
- ルトラール
- 排卵
- 卵胞ホルモン
- mari
- 1










本日自然周期移植で5日目の凍結胚盤胞を移植してきました。 移植3日前からデュファストンと膣座薬を処方されています。 移植前の採血結果でP4(黄体ホルモン?)の数値が低く、注射をしました。 もう1度注射にくるようにクリニックから言われています。 この数値が低くても着床、…
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 着床
- 妊娠
- 胚盤胞
- pipitan
- 3