
コメント

退会ユーザー
ホルモン調べないと分からない
ですが排卵うまくしてない時もなりますよ不安定に💦
調べてもらうと良いです😊
退会ユーザー
ホルモン調べないと分からない
ですが排卵うまくしてない時もなりますよ不安定に💦
調べてもらうと良いです😊
「黄体ホルモン」に関する質問
3人目妊活し始めて8周期目です。一周期目は稽留流産で自然排出。前々周期からクリニックに通い始め、今週期からレトロゾールを生理3日目から服用→卵胞見てもらってhcg注射→ルトラール服用しましたが、またリセットになり…
妊娠が成立するまでの高温期は普通の生理前と変わらないですか?黄体ホルモンのせいかイライラしたりネガティブな感情が強めです💦 妊娠された方で妊娠がわかる前の高温期に落ち込みやイライラなどありましたか?
5wの胎嚢の形についてお伺いしたいです。 本日5w1dで初診に行ってきました。 無事に胎嚢が確認できたのですが、先生から形が細長いね〜との話がありました。 3月に稽留流産の手術をしたばかりで、その時の胎嚢も細長かっ…
妊活人気の質問ランキング
リリー
今回は排卵検査薬でのみの排卵が5日でした
9月に調べてもらった時は、12.8でグレーゾーンと言われました💧
なので、様子をみようとのことで
10月11月が調子良かったんですが...
ホルモンは毎月調べてもらうべきですか???
また、高温期何日目まで黄体ホルモン調べれますか?
すみません💧質問ばかりで💧
退会ユーザー
毎月は必要ないみたいです!
排卵は内診して毎回排卵診てもらってるわけではないのかな?
以前、未熟卵胞のまま排卵だとよく
黄体機能不全みたいに私はなってて
黄体のホルモン検査受けたら
大丈夫だったので卵胞や排卵が
原因だったみたいなんです。
私は黄体期に一回のホルモン検査でしたよ💡
リリーさんホルモン検査あやしい感じなんですね💦
黄体機能補うものしてもらえば
大丈夫だと思います👌
治療の成果出ると良いですね☺️
リリー
排卵して3日では早いと言われ、5日目で検査してもらいました
排卵はきちんとしてるってことでしたので、ここ2ヶ月はみてもらってないです
黄体ホルモン不全気味かな?という月でも、排卵はしてましたので
15オーバーだと大丈夫
10以下だと治療とのことでしたが
12.8でした
明日にでもまた行ってみようと思います
ありがとうございます✨