「黄体ホルモン」に関する質問 (53ページ目)







体外受精、連続で頑張っているけれど、着床しません。 黄体ホルモン剤使っているのに高温期も安定しません。 夜は2時に寝ていて朝は6時に起きていて、睡眠は4時間は寝ています。 皆さんは睡眠時間どれくらいですか?
- 黄体ホルモン
- 睡眠時間
- 体外受精
- 着床
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 3

着床出血の体験がある方、お話聞かせてください。 今、生理1週間前で、先程生理一日目のような 茶色いシミがショーツについていました。 子宮内膜症があり、5センチほどのチョコ持ちです。 人工授精をしており、妊娠の可能性はあるのですが、 不正出血ではないかと不安でたま…
- 黄体ホルモン
- 不妊治療
- 生理
- 人工授精
- 着床出血
- はじめてのママリ🔰
- 2





今回妊娠にいたりました。 タイミング法でクリニックで通院しており、高温期に入ってからルトラールを服用しています。 高温期に採血はしたことがなく黄体ホルモンに異常があるのかはわかりません。 今日でお薬がなくなったのですが、追加でまたもらいに行った方がいいのでしょう…
- 黄体ホルモン
- 妊娠6週目
- ルトラール
- 妊娠
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 0

1年出来ないと不妊なのでしょうか? 今年の1月末から妊活始めました。 運良く4月末のタイミングで授かって5月上旬で妊娠発覚しました。 しかし5月末に流産してしまいました😞 それからかすりもせず、 排卵自体も起こらなくなって普通の婦人科では無排卵と言われて、そのあとも原…
- 黄体ホルモン
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在妊娠8週です。2歳になる息子を抱っこでもちあげた後出血し切迫流産といわれました。 妊娠5週でも出血しており、初期に2回も出血するなんて不安でたまりません。初期に出血しても赤ちゃん無事に元気育った方いらっしゃいますか? また、赤ちゃんは体外受精でできた子で、黄体…
- 黄体ホルモン
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 体外受精
- 赤ちゃん
- ねこ
- 3



妊活でざくろが良いって聞きますが結局何に良いのでしょうか? 卵胞を育てるのを助けてくれるのでしょうか? 子宮内膜を育てるのを助けてくれるのでしょうか? それとも排卵してから黄体ホルモンとかに良いのでしょうか?
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 卵胞
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 2


不妊治療でクリニック通っていますが、今周期はお休みしています。 ドゥーテストの排卵検査薬を使用しているのですが、 強陽性になったことがありません。 基準線とおなじくらいの陽性のみです。 これは、LHサージが低いのでしょうか? 血液検査では問題なかったのですが、 黄…
- 黄体ホルモン
- 排卵検査薬
- 不妊治療
- LHサージ
- ドゥーテスト
- しい🔰
- 1



人工授精の日から14日目に茶オリが出ました。 ちょうど14日目なので生理かなとは思いますが、2日目の今日は鼻くそみたいな(表現が汚くてすみません🙏)量と形の赤黒いのが一度付いただけでした。 2ヵ月前にも同じように生理らしくない量で着床出血⁉︎と思いましたが、検査は陰性で…
- 黄体ホルモン
- 生理
- ルトラール
- 人工授精
- 着床出血
- はじめてのママリ🔰
- 0


ホルモン補充で体外受精された方、不妊専門クリニックの卒業は何週でしたか?私が通っているところは8~12週といわれたのですが、大体どのくらいなのかなと🤔 エストロゲン、黄体ホルモンはそれぞれいくつくらいの数値でお薬終了になるのでしょうか? 個人差、医師の方針によっ…
- 黄体ホルモン
- 妊娠12週目
- エストロゲン
- 体外受精
- 不妊
- ママリ
- 5

