![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃうらやましい基礎体温です😊❣️
私もデュファストン飲んでるのですが基礎体温上がらず💦
もしよろしければ今回までの基礎体温どんなだったか教えてください🙏🙏
退会ユーザー
めちゃくちゃうらやましい基礎体温です😊❣️
私もデュファストン飲んでるのですが基礎体温上がらず💦
もしよろしければ今回までの基礎体温どんなだったか教えてください🙏🙏
「黄体ホルモン」に関する質問
不妊治療中です。 2/4排卵直後に人工授精、黄体ホルモンの注射しています。昨日2/15に茶色のおりものが一度あり、今日は少量ですが茶色の出血?がおりものシートについていました。 このまま生理かな?と思いつつ、いつも…
14周期目 人工受精3回目 本日、高温期9日目でまさかのリセット…🩸 心が折れそうなので吐き出させてください。 今回は初めて内服薬レトロゾールと 自己注射オビドレルを使った人工受精でした。 主人の🐍も80%以上、濃度も…
不妊治療クリニックで受ける 初期検査は採血何回ありますか? 1月頭の排卵前に初めて受診→採血 1月下旬の生理中に2回目受診→採血 生理から10日目に3回目受診→卵管造影 という流れで検査が進んでいます。 3回目の卵管造…
妊活人気の質問ランキング
ゆ
ありがとうございます😭
今年の7月に流産してから基礎体温がガタガタだったり、黄体不全になってました💦
排卵後に黄体を調べても6とかでその後にデュファストンを飲んでも高温期でも36.5くらいしか上がりませんでした😣
今月から排卵後すぐにデュファストンを飲むようになって今回の基礎体温になりました!
今月からお風呂の際にお湯になるべく浸かったり、寝る前にある程度暖かくしたのも効果があったかもしれません✨
このまま高温期継続してくれると嬉しいなと思います☺️
退会ユーザー
そうだったんですね!
私はまだ排卵後黄体検査をしてないので今度先生に聞いてみようかなと思います☺️
とにかく暖めるんですね❣️
お体大事にしてください⭐︎
ゆ
もしかしたら黄体ホルモンが少ない可能性もあると思うので、聞いてみても損はないと思います🌟
ありがとうございます😊