「黄体ホルモン」に関する質問 (124ページ目)


4/15にhcg注射をして初めての人工授精をしました。その後、16日、17日もタイミングを取りました。25日に黄体ホルモンの検査に行き、低かったので、hcg注射を追加でしてきました。 妊娠検査薬をしても、hcg注射の影響は出ないでしょうか?
- 黄体ホルモン
- 妊娠検査薬
- hCG
- 人工授精
- HCG注射
- マキ🎵
- 2





基礎体温はギリ高温期なのかな? ぐらいなのですが ちゃんと排卵していると 黄体ホルモンが分泌され 胸張って痛かったりしますよね? 黄体ホルモンが分泌されていても 胸が痛くないってことはありますか? いつも張って痛いのに 今回は痛くないんです(´°ω°`) 無排卵じゃないこと…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 高温期
- 無排卵
- miiiiikiiiiity
- 1

今日で前回の生理から28日目。 私は排卵誘発剤を飲んでいるので、今日黄体ホルモンの検査で通院予定です。 超初期症状?と思われる症状もあるため、先生に相談してみようと思っていますが、病院で妊娠が分かるのっていつ頃からなのでしょうか?
- 黄体ホルモン
- 病院
- 妊娠超初期症状
- 生理
- 排卵誘発剤
- miho.oyo
- 2





高温期7日目、産婦人科に行き子宮には着床に十分な血があると言われました 黄体ホルモン検査をし結果は次回にとのことでした 次回は生理がきて1日目から4日目に来て下さいと言われました 妊娠しなかったらって事でしょうか?
- 黄体ホルモン
- 産婦人科
- 生理
- ホルモン検査
- 着床
- はぎの85
- 1

妊活中です。最近、マカと葉酸のサプリを飲んでいます。でも、今月体温が安定しないので黄体ホルモンが不足してるのかと思いビタミンEのサプリも飲もうかと悩んでいます。 みなさんはな何種類のサプリを飲んでいますか?
- 黄体ホルモン
- 葉酸
- サプリ
- 妊活
- 体温
- totoro
- 2







こんばんは! いつもお世話になっています😊💓💓 私は黄体機能不全で、排卵後に黄体ホルモンを補充するため、高温期にルトラールを内服しています。 ルトラール内服6日目(高温期6日目)より現在(高温期10日目)まで、下腹部痛に生理痛よりも軽い痛みが続いています。常時あるわ…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 妊娠超初期症状
- ルトラール
- 黄体機能不全
- えだまめ
- 1


生理不順、無排卵、黄体ホルモン異常などあっても子供が欲しくなければ特に病院へ行かなくてもいいのでしょうか? 上記の症状があっても日常生活に支障はないですか?
- 黄体ホルモン
- 病院
- 症状
- 生活
- 無排卵
- まりな
- 3

こんにちは! なかなか卵胞が育たない事からセキソビットを飲んでいます!前回はセキソビットだけで育ったのですが今回はセキソビットでもダメで15日目からFSH注射を2日置きに3回打ち、育ったのでHCGで排卵にもっていきました。1日の金曜にHCGを打ったので恐らく排卵は2日か…
- 黄体ホルモン
- hCG
- セキソビット
- デュファストン
- 排卵
- はーさん
- 0


今回で二周目!生理5日目クロミッド5日間服用。 D12で、卵胞がどのぐらい育ってるか見て、問題ナシ! でも、クロミッドの副作用で、内膜が薄く5ミリぐらいといわれ、 今回は見送ったほうがよいのか?って聞いたら、 とりあえずできる範囲やっときましょーってことになりました! …
- 黄体ホルモン
- 生理
- クロミッド
- フライング
- 排卵誘発剤
- ちみーー
- 2

初期にホルモン補充で黄体ホルモン剤(プロゲステロン膣錠)を使っていた方に質問です。 妊娠何週まで使用されてましたか? 私は10週で終わると思っていたら12週までと言われました。 説明書を読んでみると【最長10週間(又は妊娠12週まで)】と書かれていますが、ネット等をみると…
- 黄体ホルモン
- つわり
- 妊娠10週目
- 妊娠12週目
- プロゲステロン
- まつ毛君のママ
- 2


