「マタニティブルー」に関する質問 (232ページ目)

旦那にはいつも自分より大事な親友?幼馴染みたいなのがいます。二人いるんですが、すぐ鬱病になったといいます。 その度に、夜中でもいつでも関係なく駆けつけます。そうなると朝まで話を聞いてあげたり丸一日休みを使ってお酒を飲むわけでもなくただ本当に話を聞いてあげたりす…
- マタニティブルー
- 旦那
- マタニティ
- 赤ちゃん
- 家事
- うまる
- 11




はじめて質問させていただきます! 生後21日の男の子の新米ママをしています。 最近、私自身のマタニティブルーも少し落ちつきなんとか涙流さず子供と向き合えるようになってきました。 今は里帰り中で年明けの1/4.5くらいには主人の待つアパートに帰る予定です。 そこで質問さ…
- マタニティブルー
- 母乳
- 授乳
- 里帰り
- マタニティ
- しじみちゃん
- 2



もうすぐ37週です😊普通は楽しみって思うんでしょうが、日に日に出産の怖さと、健康で生まれてきてくれるだろうかと不安だけが増していきます😅二人目ってこともあり妊婦生活はあっというますぎて実感がわいていない感じです💭 マタニティブルーっていうやつですかね…😂
- マタニティブルー
- 妊娠37週目
- マタニティ
- 妊婦
- 生活
- m
- 3


妊娠35週の初マタです。 私が悪いのは重々承知なんですが今のアパートに住んで3年になります。半年前から一人暮らしの祖母が入院してそこで飼っていたトイプードルを預かっています。ずっとなにも言われなかったのですが今日管理会社から「犬を飼っている家があると電話が入った…
- マタニティブルー
- 初マタ
- 旦那
- 妊娠35週目
- マタニティ
- eri♥
- 7



もしかしてマタニティブルーなのかと思い質問させて頂きます。 ⚫︎人の言葉に左右される ⚫︎涙もろくなる ⚫︎急に不安になる ⚫︎人が怖くなる ⚫︎感情のきふくが激しい ⚫︎孤独に陥る ⚫︎社会から孤立した気分 ⚫︎とにかくメンタルが弱くなる ⚫︎出産、子育て 先の将来が怖くて不…
- マタニティブルー
- マタニティ
- 子育て
- 出産
- 孤独
- はじめてmama
- 3


父親も同じようにお腹大きくなってマタニティブルーに陥ってつわりとか陣痛とかも味わえれば世の中の夫婦はもっと仲良しでいられる気がする🙆🏻(笑) なんでわかってくれないんだろうとか、心配してくれないんだな、とかそうゆうので揉めたくないなあ〜
- マタニティブルー
- つわり
- 陣痛
- マタニティ
- 仲良し
- ゆめ
- 1

マタニティブルーです多分。 このストレス絶対赤ちゃんに良くないのに、考えてしまいます。 家の中の空気が良くない。 私が喋らないのが原因だと思います。 喋らない理由は何故か旦那と話したくないんです。 3年以内の義両親との同居、今から考えても仕方ないのに考えたりする…
- マタニティブルー
- 旦那
- マタニティ
- 赤ちゃん
- 義両親
- ミキティー
- 2


現在里帰り中です。 最近旦那からの連絡で「〇〇(赤ちゃん)の調子はどう?」という内容が送られてくる事に悲しさを感じてしまいます😥 仕事終わりに連絡くれる際は、お疲れ様。今仕事終わったよ!〇〇の調子はどうかな? 電話くれた際も、喋りだしに、〇〇は元気? 先日、私の…
- マタニティブルー
- 旦那
- 里帰り
- マタニティ
- 赤ちゃん
- りんこ
- 9



これがマタニティブルー? 現在30週目の妊婦です。 毎日やることもなく、だから旦那との会話もない。 動きたくても恥骨が痛く中々思うように動けない。 大好きな買い物も自分の収入がなくなった今は好き勝手できない。 一つ一つの事にイライラしてしまいます。 暗い性格ではなか…
- マタニティブルー
- 旦那
- 保育園
- 妊娠30週目
- マタニティ
- ems
- 5




吐き出させて下さい😖 最近、というかもしかしたら今まで無理をしていただけで元々自分の性格がそうだったのか?わからないのですが 人付き合いが面倒で嫌になってきました。 今妊娠9ヶ月でマイナートラブルやらマタニティブルーなども多少あって、気持ちにゆとりがないのかもし…
- マタニティブルー
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- ママ友
- マイナートラブル
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「マタニティブルー」に関連するキーワード