




母乳相談室を使ったことのある方教えてください、乳首が落ち込んでしまいます。 現在、哺乳瓶は母乳相談室を使ってますが、赤ちゃんが飲んでいる途中でボンっと音をたてて、乳首が外れるというか哺乳瓶の内側に落ち込んでしまい、ミルクがこぼれます。 吸引力が強くてSSサイズの…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 乳首
- 赤ちゃん
- 母乳相談室
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の子がいます。 保育園で麦茶をあげるように言われたのでスプーンで少しずつあげてきました。 その次はスプーンではなく何であげますか? 哺乳瓶でしょうか? どのくらいの量を飲めるといいなどありますか? 離乳食はもう少ししたら始めようと思ってます!
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 8



今までコップにストロー入れてかコップ飲みで 麦茶を飲めていたのですが、最近その飲み方だととても嫌がり、飲んでくれません😓そのせいか水分が足りずおしっこの量も少なめです。他の方法も色々試してみたのですがだめでした。 唯一哺乳瓶に入れてある麦茶なら飲んでくれました😓 …
- 哺乳瓶
- おしっこ
- ジュース
- ストロー
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1







哺乳瓶を卒業したいのですが、フォローアップミルクは残り使い切るまで飲ませようと思っています。 夜寝る前の1回のみ200㎖です。 哺乳瓶以外で飲ませてる方いらっしゃいますか?🍼
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3







今度一泊二日の旅行に行くのですが 離乳食も始まりもう消毒はせず、 大人の食器用洗剤で洗っちゃってます。 道中やホテルでは皆さんどうされていますか?😭 哺乳瓶一本のみ持っていく予定です。
- 哺乳瓶
- 旅行
- 離乳食
- 食器
- 洗剤
- はじめてのママリ🔰
- 4



赤ちゃんを母乳よりの混合で育てています。義実家に1日行った際の哺乳瓶の消毒で悩んでいます。1回、2回ぐらい消毒せずに哺乳瓶を使用しても大丈夫なんでしょうか?😣
- 哺乳瓶
- 母乳
- 混合
- 赤ちゃん
- 夫
- ママリ
- 2



関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード