



生後22日です。 ミルク飲む量が80から120飲む時あります。 もうすぐ1ヶ月なるので哺乳瓶の乳首をSSからSに 変えようと思ってますが、まだ早いのでしょうか? ちゃんと1ヶ月すぎてからSに変えるべきなんでしょうか? 完ミのママさん達の意見を聞きたいです😭
- 哺乳瓶
- ミルク
- 乳首
- 完ミ
- 生後22日
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月の混合です。 飲む量が増えてきたので哺乳瓶を160mlから240mlに買い替えようと思ってます。今までは冷めやすいという理由でガラス製を使ってたのですが、今からはガラス製とプラスチック製どちらが良いでしょうか?ちなみにピジョンの母乳実感使ってます。
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 混合
- ピジョン
- 母乳実感
- たいせいママ🔰
- 3




2週間検診の持ち物で哺乳瓶持ってくんですけど 産院で使ってたものと同じピジョンの100mlの哺乳瓶でいいですか? 赤ちゃんの着替えは肌着も持って行きますか?
- 哺乳瓶
- 着替え
- 産院
- 赤ちゃん
- 検診
- 。
- 1








ピジョンの哺乳瓶の向きが分かりません どうやって飲ませますか? 空気穴みたいなとこありますよね🕳? フタ閉めたらズレません? 空気穴をどこの向きにして飲ませます?
- 哺乳瓶
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 3

皆さんお子さんの爪を切る時どのタイミングで切ってますか? ミルクの時がそっちに集中してるので1番切りやすいのですが自分の体に面してるほうの手が切りにくいのと哺乳瓶顎とかで支えながら切るのでまあ大変です💦 寝ている時は昼間は基本抱っこ寝で難しいのと夜はめちゃくちゃ…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1




成長を感じられて嬉しく思った話です。 4ヶ月頃から低緊張を疑われ、医師ももしかしたらそうかもしれないという感じでした。 首もまだたまにグラグラしてます。 お座りやはいはいなんて程遠く感じてます😢 現在は寝返り返りができそうな感じです。 すでにはいはいやつかまり立…
- 哺乳瓶
- つかまり立ち
- ストロー
- 麦茶
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3





病院の授乳室で授乳してるときに他のママさんが哺乳瓶洗いに来られておっぱい出してる恥ずかしさより、子どもがごくごく飲んで母乳出てる音の方が恥ずかしい😶🌫️💦
- 哺乳瓶
- 母乳
- 病院
- おっぱい
- 授乳室
- ママリ
- 2


関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード