![くまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドで一歳の子供が乗れるアトラクションと、ホテルでの注意点について教えてください。
ディズニーで小さい子が乗れるアトラクションについて教えてください!
来月、まもなく一才になる息子を連れてディズニーランドに行こうと思ってます
ランドホテルに前泊、当日宿泊し、お昼寝や疲れた時はすぐにホテルに戻るつもりでいます!
もはや、ランドにお散歩いくくらいの気持ち…😅
ただ、アトラクションも乗れる場合は乗りたいと思っていて調べましたが、「補助がなくて座れる」の基準がよく分かりません!
ひとりでおすわりができればいいのか…?
アトラクションに乗ってても支えが必要なければオッケーなのか…?
大人の膝の上に乗ってたらだめなのか…?
ご存知の方ぜひ教えてください🙏
また、ランドホテルに事前にお願いしておいた方がいいことなどあったら教えてください!
ベッドとか壁についてるのかな…
哺乳瓶の消毒頼めるらしいけど…
初めて尽くしで不安and楽しみだなあ。
- くまママ(2歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
補助がなく座れる、というのは1人で安定して座れるかです!
座れるなら膝の上でもOKなアトラクションもあるよって感じです🤝
・ウエスタンリバー鉄道
・ジャングルクルーズ
・魅惑のチキルーム
・カントリーベアシアター
・蒸気船
・ホーンテッドマンション
・イッツアスモールワールド
・コーヒーカップ
・フィルハーマジック
・ダンボ
・ピーターピン
・ピノキオ
・バズライトイヤー
・スティッチエンカウンター
辺りは全然乗れると思います✨
美女と野獣はギリギリ乗れるかな〜どうかな?って感じですかね
かなり揺れが激しいです
ランドホテルに問い合わせて置くといいのは
・ベットを壁につけておく
・ベビー服のサイズを伝えておく
・哺乳瓶の消毒借りれるか
(個数制限があるので)
ですかね😊
子供用の歯ブラシもいえばくれましたよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ランドホテルには泊まったことがないのでわからないのですが、息子が生後8ヶ月の時にディズニーに行ったことがあります。
補助なしは1人でお座りして乗れれば大丈夫です。でも生後8ヶ月で不安定だったので大人の間に子供を乗せて挟んで固定させてました!
息子が乗れたアトラクションを書いておきますね!
・ウエスタンリバー鉄道
・ジャングルクルーズ
・カリブの海賊
・カントリーベアシアター
・チキルーム
・アリスのティーパーティー(コーヒーカップは回さないで乗りました)
・イッツアアスモールワールド
・白雪姫
・ピノキオ
・ピーターパン
・ダンボ
・プーさん(膝の上)
・ホーンテッドマンション(大人2人ではさんで)
・フィルハーマジック(膝の上)
・スティッチ
・バズ(大人2人ではさんで)
・モンスターズインク(膝の上)
です!私がアトラクション好きなのでかなりアトラクション乗りました💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
補助がなくても座れるは
保護者が隣に座り、最初から最後まで1人で座っていられる
ってことだと思います!
緊急停止した時も大人しく座ってられる
アトラクションを子供が怖がった時も最後まできちんと座ってられる
これがクリアできるなら大丈夫だと思います☺️
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
「1人で補助なく座れる」の中には、最後まで立ち上がったり等しないでちゃんと座っていられるか…も含まれています。
横から手で支えるのは全然OKです🎶
なので、7〜8ヶ月くらいでも座っていられれば乗れますし、1〜2歳でもすぐ立ち上がってしまうようなら乗れないという感じです。
1人座りできる条件のもと膝上抱っこOKのアトラクションもたくさんあります🎶
最後まで同じ態勢である必要がありますが、抱っこ紐OKなアトラクションもあってこちらは座らせたり途中で抱っこしたりもできるので最初にそのあたりのアトラクションで様子見てもいいかもです✨
ランドホテルは、ベッドくっつけて壁付けとかパジャマ借りたりアメニティやオムツのゴミ袋もらうのは当日でも大丈夫ですよ🎶
ベビーベッド借りる予定あるなら事前予約です😊
哺乳瓶の消毒も当日、部屋の電話からサービスホットラインに電話したら取りに来てくれて消毒して持ってきてくれるみたいですよ🎶
コメント