



泣かない、飲まない、寝てばっかの子について質問です。 現在3ヶ月とちょっとの女の子を育てています。 39週で産まれたのですが2300グラムと小さめでした。 今は約4500グラムです。 最初はギリギリ成長曲線に入ってましたが今は外れています。 まず、授乳について。 混合でやっ…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体重
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食の野菜🥬どうしてますか? 離乳食に使う野菜、オーガニックとか無農薬の方が良いとは思いますが、 この前作ったとき、初めてだしと気合を入れて無農薬野菜を買ってストック作ったものの、 お値段が高いし、離乳食に使う分はちょっとだけなのに少量売りしてない物も多いし、…
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 洗剤
- オーガニック
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 2






5ヶ月になって麦茶とかこらから飲むのに使えるのかなと、スパウトマグとストローマグの2wayのものを買いました。 飲めるかどうか試しに少しミルクを入れてみたら上手に飲んでました。 ミルクって卒業まで哺乳瓶であげるものですか? スパウトマグでミルクを飲ませることもあるん…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 妊娠2週目
- スパウト
- ストローマグ
- はじめてのママリ
- 1








完ミの方教えて下さい🙏 1人目、2人目とほぼ完母で育てたのですが今回はわたしの身体の事情で産まれてすぐから完ミなりそうです。 哺乳瓶はあるのですが、あると便利なアイテムがあれば教えて下さい🙇♀️
- 哺乳瓶
- 完母
- アイテム
- 体
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3

240mlの哺乳瓶を購入予定です。 160mlの哺乳瓶は、ピジョンの母乳実感の哺乳びんを頂きましたが、良い哺乳瓶なのは分かりますが自分で購入は高いので他の哺乳瓶を探しています、! 高すぎない オススメの哺乳瓶は何でしょうか??
- 哺乳瓶
- 哺乳びん
- オススメ
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 4






33週初産妊婦です。 36週にベビー用品とかを買いに行くんですが、間に合いますよね?(笑) 大きいものは姉から借りる予定はので、哺乳瓶とかバスタオル、保湿クリーム、などの小物類です。
- 哺乳瓶
- ベビー用品
- クリーム
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- ままり
- 4

関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード