※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳について質問です。みなさんなら授乳指導通りにしますか?母乳のみに…

授乳について質問です。
みなさんなら授乳指導通りにしますか?母乳のみに切り替ますか?

完母もしくは完母よりの混合を目指しています。
産院では、母乳が0mlだったので授乳指導が左右5分→ミルク40ml〜80mlと言われていたのですが
その後母乳が出るようになり、搾乳で80mlくらい出ます。

今は授乳左右10分で満足そうに寝てしまい、その後3時間くらいは起きません。口元に哺乳瓶を持っていけばミルクは飲んでくれるので与えたほうがいいのでしょうか?

おしっこもうんちも一日6回くらいで出ますが、ミルクを飲ませてた時より回数が減っている気がして…
授乳指導から外れたことで脱水にならないかなど…心配で……

みなさんは状況変わっても授乳指導通りにされますか?

コメント

ママリ

赤ちゃんの様子見ながら臨機応変に調整します🙌
新生児なら2週間検診、1ヶ月検診と診てもらえる機会多いので、そこでまた軌道修正してもらいます。

ただ、新生児でおしっこ6回はちょっと少ないなと感じるので、私ならミルクは少しは飲ませ続けますね🥹💦
ミルク20〜40くらい足してあげて、3時間以上寝ちゃうなら足しすぎかも。
足しても3時間以内には起きてくれるなら、それで様子見ます😊

ぷち🙂

完母目指してるのに80mlは多いと思うので足したとしても20-40ですね
あとは次の検診での体重増加でミルク量判断します👌

はじめてのママリ🔰

完母目指しているなら、ママさんの無理がない範囲で母乳しかあげないのもありだと思います!夜とか、寝て欲しい時にミルク。それ以外は母乳って感じです!

新生児の一回母乳量80ml飲めてて、おっぱい離しても泣いてこなければミルク出さなくても大丈夫ですよ👀

おしっこの回数は、おむつ替えた回数ってことですかね?
量が少なかったり、色が濃かったりしたら脱水気味だと思いますが、そうじゃなければ大丈夫やと思います!

あとは、検診の時にアドバイスもらいます☺️