






哺乳瓶って次に使う時までどうやって、乾燥させてますか?? 乾燥機以外でお願いします。 うちは乾燥機がなくて、食器を伏せるところに、赤ちゃん用のスペースを作って乾燥させてます。
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 食器
- つむぎママリ🔰
- 1

生後8カ月になります。昨日まで哺乳瓶でミルクを飲んだりおしゃぶりをしていたのに急に拒否をし始めました 離乳食は完食しますがミルクになると咥えることすら嫌がり泣いてしまいます。 温度もミルクの味も今までと変わりはないので乳首をサイズアップしてみたのですがそれでも嫌…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 離乳食
- おしゃぶり
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2


あと少しで生後10ヶ月の寝かしつけについてです。 今までは、くずる→抱っこでミルクを飲む→そのまま寝落ち という流れだったのですが、最近は抱っこでミルクを嫌がるようになりました😔 1人でゴロゴロしながら眠くなり、そのまま寝ようとします。 私的にはミルクをしっかり飲…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後2ヶ月の赤ちゃん、授乳中にうんちやおならがしたくなるとバタバタ暴れて哺乳瓶を外してしまいます。うんちをしたら疲れるようで、ミルクを全然飲んでなくても寝てしまいます。 皆さんのお子さんもこんなことありますか?
- 哺乳瓶
- ミルク
- 生後2ヶ月
- おなら
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0




赤ちゃんに乳首が合わないと判断するにはどこからでしょうか? 下の子が空腹で泣く割に哺乳瓶の乳首を舌で押し出されます 先を変えたほうが良いのでしょうか?
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0

お腹をすかせて泣くのでミルクを作るのですが決まった姿勢出ないと飲まず、ほぼ舌で押し出されてしまいます 哺乳瓶の先が合わないのでしょうか 同じような方どうされましたか?
- 哺乳瓶
- ミルク
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード