








生後8ヶ月、出先で飲み物あげる時は飲み口は何であげてますか?? ストローは歯並び悪くなると聞いてまだ使ってないです。家ではコップのみ練習してますがまだまだこぼしちゃうので外ではミキハウスのマグに飲み方は乳首であげてめす。 横長タイプ?の飲み口はドバッと出るのが…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 生後8ヶ月
- ミキハウス
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2




離乳食のあとのミルクまったく飲まないから 1日2〜3回しかあげてない😇 と思ってたら離乳食おかわりアピール ミルクもおかわりアピールして いきなり300とか飲み出した🤣 うちに300入る哺乳瓶はない…( ˘꒳˘) 体調完全に戻ったかな?😂
- 哺乳瓶
- ミルク
- 離乳食
- 体
- nico ☺︎ ガチダ部🌲花粉撲滅
- 4

ちょっとモヤッとしてるので吐き出し…🫣 GW会いに行った義祖母1人からムスコ氏の写真が欲しいと言われていたので義祖母x2人分、生まれてから半年までのムスコのアルバムを作った。 よく顔をだしてるらしいので義父母から渡してもらおうと預けようとしたら 「いらない」 そんな…
- 哺乳瓶
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 0











NUKのおしゃぶりを使っているのですが、手で抑えていると吸ってくれるのですが離してしまうとすぐペッと出してしまいます。 哺乳瓶は母乳実感を使っているのですが、母乳実感の乳首に似たおしゃぶりの方がいいのでしょうか? 母乳実感の哺乳瓶を使っている方、おしゃぶりは何を使…
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 乳首
- おすすめ
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月の娘のミルクの飲みムラ、トータル摂取量の減少、摂取時間が長くなることに悩まされて2週間、、、。 哺乳瓶やミルクを変えてみたり、飲む間隔を変えてみたり、便も浣腸で出し、途中でぬるくなって温め直しと色々試してはみたものの改善せず。 体重は測ってませんが本…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠9ヶ月です。 出産まで残り50日を切っているのにまだグッズを揃えられていません。 大型系のものはネットのまとめ売りで買ったのでほとんど揃えています。 ベビーカー、ベビーベッド、チャイルドシート、バウンサー、ハイローチェア、抱っこ紐、ベビーバス等 肌着系も問…
- 哺乳瓶
- 妊娠9ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- バウンサー
- ひよこままり
- 9


関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード