
完母ですが、1日1回ミルクを与えている方はいらっしゃいますか?ミルクを与えると母乳が張って辛いのですが、皆さんはどのタイミングでミルクをあげているのでしょうか。胸の張りについても教えてください。
完母だけど1日1回はミルク与えている方いますか?
預ける日などを考えて哺乳瓶慣れさせておいた方が良いとアドバイスをいただいて、たまにミルク飲ませています
ただ一度ミルクに置き換えると吸わなかった分の母乳が胸が張ってしんどいです、、、
搾乳機は持っていません
皆さんどのタイミングでミルクあげていますか?
張って痛い胸はどうされているか知りたいです
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月)

ママリ
寝る前にあげてました!
張って痛いときは気持ち絞ってましたよ!

sui
胸張ってしんどい時は圧抜きするといいですよ!
乳首周辺をを触らないようにして胸の外側を手で囲ってぐーっと押すと母乳が出て楽になります😊
圧抜きとかおにぎり搾りで検索してみてください!

退会ユーザー
搾乳したのを哺乳瓶であげてました😌

はじめてのママリ
お風呂後の一回をミルクにしてました!お風呂で絞れるのでその回は張らずにあげれたので!
-
はじめてのママリ🔰
とても良いですね😳✨
お風呂ではどの程度絞られていましたか?- 12月13日
-
はじめてのママリ
張らないけどその次の授乳足らなくならないレベルを何度か調整しながらって感じでした!
- 12月13日

June🌷
0-2ヶ月の頃はお風呂上がりの授乳をミルクにしてました!
張った胸はsuiさんが書かれているように圧抜きしていました。ただ私のおっぱいはそれでは間に合わないので、搾乳器で搾乳したほうが速かったです笑
ちなみに1日1回ミルクの混合をしてましたが3ヶ月頃から拒否が始まりその後完母です🥲
-
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりにミルクやってみようと思いました!
ちなみにどのくらい搾乳していましたか?
完全に出し切った方が良いのでしょうか?- 12月13日
-
June🌷
私はその1回分、置き換え、かつ、すぐ母乳作られるのでしっかり搾乳してました(おっぱいふんわりなるくらい)
搾乳おっぱい飲ませる予定なかったのであんまり量の記憶がなく、、量でやめるというより、私の目安はおっぱいが授乳後くらいやわらかくなったか、でした!しこり?かたいところ?とかなく!- 12月13日
コメント