










哺乳瓶やマグっていつから自分で持ちましたか?教えないと持ちませんか?生後8ヶ月なんですが渡してみても嫌がられて泣かれます💦ミルクはまだ横抱っこで飲ませてます。
- 哺乳瓶
- ミルク
- 生後8ヶ月
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 6



ピジョンの母乳実感哺乳瓶の乳首サイズをSSからSにしたら、次のミルクの時間までに吐き戻しを5回もしちゃいました。一気に胃に入ってきてびっくりしちゃったんですかね?💦飲んでるときに溺れたりむせたりはないけど、これはSSに戻した方がいいですか??💦
- 哺乳瓶
- ミルク
- 乳首
- ピジョン
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母で、一時預かりなどの練習のため久々に哺乳瓶でミルクあげたら泣いて拒否、全く飲みませんでした。新生児期は混合でミルクも飲んでました。 しばらく拒否でも練習したらまた飲めるようになったお子さんいらっしゃいましたか?
- 哺乳瓶
- ミルク
- 完母
- 新生児
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 0

産まれてくる赤ちゃんのために お下がりの服やおもちゃをたくさんいただいたら どのくらいお返ししてますか?😢 服は20着分くらい おもちゃは手に持って遊ぶものや かしゃかしゃする本など10個くらい 哺乳瓶1本 簡易ベッドもくれました💦
- 哺乳瓶
- おもちゃ
- お返し
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2






哺乳瓶の乳首のサイズアップに悩んでます。 生後21日の赤ちゃんなんですが、35wでうまれています。現在ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使っていて、乳首はSSサイズです。 今は90のミルクを作っているのですが、飲み干すのに20分以上かかってしまい、疲れて途中でうとうとしたり眠…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 妊娠35週目
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




離乳食初期の1回食の時期で、完ミの赤ちゃんがいる場合 日帰りの旅行とか遠出とかどうしてます? 離乳食の粉とミルクとお湯と哺乳瓶4本くらい持っていくしかないですかね🥹荷物を何とか減らしたい場合みんなどうしてるんだろう🥹
- 哺乳瓶
- ミルク
- 旅行
- 赤ちゃん
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード