

上の子のお昼寝の寝かしつけ。うまく行く日もあればいかない日も多くて、、 前までは昼寝なしでも夜早く寝るだけだったのですが、最近昼寝しないとイヤイヤがすごいことになるので何としても寝て欲しい感じです。 今まではベッドの上で遊んでても眠くなるまで待ってたのですが、…
- ベビーベッド
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜間授乳で上の子がギャン泣き 下の子は母乳で、上の子もママじゃないとダメで泣いてます。 同じような方はどうされてましたか? 部屋は真っ暗にしており、今はベビーベッドに寝させていて泣いたら別部屋に行くのですが、 ふにゃふにゃ泣いたらすぐ掴まって行かせないように必…
- ベビーベッド
- 母乳
- 上の子
- 夜間授乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

添い寝って癖になりますか? (授乳は座ってしています) 夜中の背中スイッチと覚醒がひどく、大人のベッドで添い寝すると寝てくれるので添い寝するようになったところ、ベビーベッドだど短い時間で起きるようになってしまいました。 たまたまなのか…一度添い寝し始めるとベビ…
- ベビーベッド
- 授乳
- 添い寝
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1









新生児昨日辺りからベビーベッドに置くと泣いてしまい、苦戦しています😭 上の子がいるのですが夜添い寝でみんなで一緒に寝ていますか? それとも部屋上の子と分けて寝てますか? 分けて寝ている場合いつ頃まで分けてましたか??
- ベビーベッド
- 新生児
- 上の子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

大人用ベッドで赤ちゃんと添い寝してる方いませんか? 赤ちゃんが動けるようになってきた時にどうやって転落対策してますか? 現在クイーンベッドで赤ちゃん(8ヶ月)と添い寝しています。 壁側に赤ちゃんを寝かせて、私がその隣で寝ているのですが、 最近モゾモゾ動くようにな…
- ベビーベッド
- ベッドガード
- 赤ちゃん
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝床について 床にマットレス敷いて寝てる人いますか?また赤ちゃんも同じマットレスで寝てますか?👶 最近ベビーベッドだと夜起きてしまうのでマットレスで添い寝してますが夫婦で横をガードしても危ないかな?と思い今度どうしようか悩んでいます🤔
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫婦
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月になります! 皆さん生活リズムら寝かしつけどうしてましたか? 22時ごろベットに置けば寝てたのですが寝なくなりました。。 20時ごろにはベッドでセルフねんねして欲しいなぁなんて思っているのですが 朝起きるのも遅く夜も遅いく、無理やり朝は起こしたほうがいいので…
- ベビーベッド
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後16日目の新生児が昨日まで良くベビーベッドで寝てくれてたのに今日からはベビーベッドに置くとすぐ泣いてしまい、ずっと抱っこになってしまってます😭 同じような方いますか?? やはりベビーベッドではなく夜は添い寝の方が良く眠りますかね??
- ベビーベッド
- 新生児
- 添い寝
- 生後16日
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月、105日目の男の子を育児中です。 生後2ヶ月ごろから寝る前のルーティンとして、 お風呂→ミルク→就寝 というルーティンで寝ています。 セルフねんねはできず、ミルクを飲んだあと吐き戻し防止で10分ほど縦抱きをしているうちに眠るという流れで寝ているのですが、前ま…
- ベビーベッド
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



みなさん上の子がいながらのワンオペ時の0歳児下の子の昼寝の寝かしつけ方法と寝かす場所ってどこですか😣? ちなみに寝かしつけ時間、寝かしつけの間上の子はどうしてますか? うちの生後4ヶ月の下の子は今までリビングベビーベッドに置けば勝手に寝るか、泣いてもおしゃぶり…
- ベビーベッド
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 寝かしつけ方
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

背中スイッチと腰痛。 赤ちゃんを置く作業が腰痛持ちのためかめちゃくちゃ苦手です😢 赤ちゃんを抱きながらの前傾姿勢、前につんのめって倒れないように足と腰で踏ん張りバランスを取る、これが本当に腰にきて辛いです。 せっかくスヤスヤ寝てるのに、置こうとする瞬間腰が辛くて…
- ベビーベッド
- プレイマット
- 赤ちゃん
- おくるみ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1


こんにちは、3月に出産予定の初マタです。 ベビーグッズを用意し始めましたが、ベビーベッドは必要でしょうか? 自宅は1LDKで大人用ベットはやや高めです。 横付けでおいた方が良いのでしょうか、、? またレンタルか購入かも迷っています。皆さんはどうしましたか?
- ベビーベッド
- 初マタ
- ベビーグッズ
- レンタル
- 出産
- とまと
- 3

2人目考えてるけど、まだ具体的には考えてないorまだしばらく先だなー!or考え中って方、育児グッズの保管場所、収納どうしてますか? ベビーバス、哺乳瓶消毒、ベビーベッド、バウンサーなど、徐々に使わなくなりますが、収納スペースが少ない家なので長期間置いておくとなる…
- ベビーベッド
- レンタル
- 収納
- バウンサー
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月半 初めてベビーベッドで寝てくれました😭 悩んでいるママさんの希望になればと思い投稿します… 〈 今まで 〉 ・退院日から抱っこで寝かしつけ ・ベッドに置くと起きるorギャン泣き ・寝ぐずりが凄く寝かしつけに長い時2時間かかる →新生児期は授乳クッションとバスタオ…
- ベビーベッド
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 授乳クッション
- 新生児
- ママリ
- 2


今日も日中はベビーベッドではまともに寝なかった… 夜になってみんな寝てミルクたらふく飲んでやっとベビーベッドで寝てくれた… 日中もベビーベッド使ってくれよ〜😭 旦那が育休が今日で終わったから明日からはワンオペ2人育児。 頑張ろう。
- ベビーベッド
- ミルク
- 旦那
- 育休
- 2人育児
- ねるねるねるね
- 0
関連するキーワード
「ベビーベッド」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール