
生後5ヶ月の赤ちゃんがベビーベッドで寝ないため、大人のベッドで一緒に寝ています。何ヶ月から大人のベッドで寝ても良いのでしょうか。まだベビーベッドで寝かせるべきでしょうか。
生後5ヶ月、あと1週間で6ヶ月になります。
本当に最近、ベビーベッドに置いてちょっとしたら必ず泣いて起きてきます。
最初は抱っこで寝かしつけて、ベビーベッドに置くのですが、1時間くらい寝て起きてきます。
その後はどう頑張ってもベビーベッドで寝ません。
ミルクを飲み終わって、覚醒してくる時もあるので
ご機嫌だからとそのままベビーベッドに置いたら怒って泣きます。
そこから結局、大人のベッドで
旦那と私と息子で川の字になって寝ます。
添い寝だと泣かずに大人しく寝ます。
何ヶ月から大人のベッドで一緒に寝てもいいのでしょうか...
まだベビーベッドで寝かせるべきでしょうか。
- みつ(生後8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子が生後6ヶ月です。
私は自分が楽するために、寝かしつけを2ヶ月以降はせずに、泣きますが布団に授乳クッション起き角度をつけた状態でミルク飲ませたまま寝かせます!ミルク飲んでも寝ない時もありますが、最初は泣いてましたが数分泣いたらそのまま寝てて、今ではミルク飲みながら寝るか、寝なくてもいっとき機嫌良く喋ってると思えば気がついたら寝てます😂その子その子でまた違うと思いますが、上の子も同じようにして楽させて頂きました😂泣き方が強かったり、泣き止みそうにないときは抱っこして寝かしつけてます!これだけでだいぶ育児が楽になれました。
賛否両論あるとは思いますが、ママも少しは楽しないとですね😭

はじめてのママリ🔰
脳が発達してきて一人で寝てると寂しくて起きちゃうんでしょうね☺️💦
添い寝で大人しく寝るなら添い寝で全然いいです。私のところは生後2ヶ月から添い寝してます。
今のところ旦那様も寝相とかで赤ちゃんを踏み潰す?感じは無いですよね…?
窒息が怖いなら、布団はかけずスリーパーなどを着せると安心ですよ☺️
-
みつ
本当ですか!?!?
もう添い寝にしようかなぁと思ってました💦
添い寝だとほぼぶっ通しで寝てくれるので🤣
旦那は寝相良いので潰すことはないと思います🤣
(どちらかと言うと私....寝相悪いです.....笑)
ありがとうございます(;_;)
多分ベビーベッド卒業します🙇♀️- 1月24日
みつ
なるほど、その手がありましたか!!
それいいですね〜😻😻
静かに寝てるの可愛すぎるし、いい子すぎます🥲🩷
頑張ります、ありがとうございますT꒳T