
3人目のベビーベッドについて相談したいです。おすすめのベビーベッドや添い寝グッズはありますか?
3人目ベビーベッド問題教えてください!
1人目レギュラーサイズを買い、掃除の時以外使わず
2人目上の子のそのまま使い、リビングはハイアンドローチェア
生後半年まで使用(お座りとハイハイが始まったため)
部屋が狭いため処分
子供たちがやんちゃなので避難場所は絶対必要ですが
2人目の時、上の子がよじ登りがあったため
木枠のベビーベッドがどうしても買う気にならず…
上の子があまり2番目に興味を示さず
ハイアンドローチェア乗せててもいたずらしなかったんですが
2番目の子は赤ちゃん大好き!って感じなので
リビングでハイアンドローチェア使うのも抵抗があります😅
目を離さないのは大前提ですが
おすすめのベビーベッドありますか?
子供たちが寝たあとは添い寝になると思います💦
添い寝グッズでもおすすめあれば教えてください🙇🏻♀️
- なな(妊娠30週目, 3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
クーファンとかどうですか?
うちも上の子がよじ登ったので2人目の時は早々に片付けちゃいました💦
今回クーファンでどうにかする予定です😂
添い寝する時は普通にベビー布団に寝かせて隣に布団ひいて寝ようと思ってます🥲

はじめてのママリ🔰
上の子達の学習机等で3人目のベビーベッドが置けないので、ベッドインベッド(貰い物のドッカトット)使ってます!
日中はリビングのソファの上に、夜はそのままベッドに運んでます。
8カ月まで使えるそうですが、まだ5カ月なのにもう窮屈そうです💦
これからはお昼寝布団&夜は添い寝にしようかなーと考えてます。
-
なな
ベッドinベッドも候補にあって色々調べたのですがまだ上の子たちがソファで飛び跳ねるので危険かなと😔
5ヶ月くらいで使わなくなりますよね…
その割に新品で値段が高いので手が出せず🥲新生児期の夜の添い寝だったら安全に使えそうなので検討してみます!!- 1月26日
なな
クーファンも候補にあったのですが平日の夕方、土日の丸1日お子が飛び跳ねて戦うのでどこか高いとこに避難しなきゃとは思ってて😔
やはり何かで仕切るというよりベビー布団楽ですよね😭
はじめてのママリ🔰
クーファンスタンド?使うと高さもそこそこあります!結構おすすめです!
ベビー布団楽ですよね🥲長く使えるしいいなぁとおもってます!