
生後1カ月 これからが不安 生後32日の子を完ミで育てています 体重4200グラム、 120ml✖︎6-7回 完ミのためか、便秘気味なので毎日浣腸綿棒しています 授乳後は泣くことが多いです。ゲップは出ます。 よく泣く子で、抱っこしていないとずっと泣いています。 寝かしつけれ…
- ベビーベッド
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの寝る場所について。 現在リビングにベビーベッドを置いて 私もリビングで寝ています。 最近は夫も一緒にリビングで 寝るようになりました。 いずれは寝室にベビーベッドを置き ベビーモニターを使用して家事や 食事の際等は寝ている時は 離れて過ごせたらと思ってい…
- ベビーベッド
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーモニター
- 食事
- Nina❁✿✾
- 3






3か月頃からミルクで寝落ちして夜通しで眠り、昼寝もラックや添い寝、抱っこなどよく眠るようになりました! 先週あたりから、夜はミルクで寝落ちせず抱っこで眠り、夜中は3〜4回悲鳴のような泣き声で起きるようになりました😱ベビーベッドなのでそのままトントンしても眠れず、…
- ベビーベッド
- ミルク
- 夜泣き
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0

3ヶ月の赤ちゃんについて 1日のミルク量が800〜700ml飲みます。 23時前にミルクでお腹いっぱい満たしてから 自分のベビーベッドで寝ます。 しかし夜中に寝ながらフガフガ言いながら手、足を動かして起きそうにするのでベビーベッドからおろして私が腕枕して添い寝したらまたピタ…
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ミルク量
- 添い寝
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 1



いつになたら静かに寝転んで寝つくようになるんでしょうか…。 ベビーベッドの頃はセルフねんねできていたのに、半年前にベビーベッドを卒業し、大人のベッドで寝るようになってから、寝かしつけようにも立ち上がってベッドの上を走り回り、横にすらなってくれません。 寝たふりし…
- ベビーベッド
- 寝かしつけ
- 月齢
- 発達
- 0歳
- はじめてのママリ
- 7

妊娠33週、ただいまベビー用品の準備中です、 赤ちゃんの寝具関係は皆さんどんなものをどこに置いて使ってましたか? ベビーベッドは寝室?リビング? ベッドインベッドは? ハイローチェア?は使用した? ベビー布団はどんなふうに使ってた? レンタル?購入? いつまで何を使っ…
- ベビーベッド
- ベビー用品
- レンタル
- ベビー布団
- 妊娠33週目
- つん🔰
- 4



ベビーベッド本体は家にありますが(次男の時に買った)布団はまだ買ってないです。 次男の時に使おうと思いましたが結局添い乳が多く使わなかったので3人目も使わないのかも…と思うと買うのを迷います😮💨 どうしよう😫
- ベビーベッド
- 3人目
- 布団
- 体
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 2


狭いアパートで2人育児している方、アドバイスください! 結婚してから引っ越しして3年経ちます。車が職業柄2台必須の条件だと家賃がなかなか合う物件がなく、結果的に1LDKの賃貸になりました。 LDK→14畳(扉で仕切ると2部屋になり、10畳と4畳に仕切ることができます) 寝室→6畳 …
- ベビーベッド
- 収納
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4


ベビーベッドっていつまで使えますか? 10ヶ月の息子を育てています。 今はベッドガードをつけたベビーベッドに寝かせていますが、夜中の寝返りがすごいです ベッドガードにですが、ガンガンぶつかってるし、ベッドのなかで縦になり身動きとれなくなって泣いたりしています。 …
- ベビーベッド
- ベッドガード
- 息子
- 寝返り
- パナマからのはじまり
- 7




生後1ヶ月からの赤ちゃんの寝る場所について 現在里帰り中で今は常に2階の自室にベビーベッドを置いて寝かせたりお世話しています。 1階には猫がいるため床に寝せるのに抵抗がありほとんど2階で過ごしています。 もう少しで里帰りを終えて2LDKの部屋に住むのですが、寝室にベビ…
- ベビーベッド
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ
- 3


夜間授乳について 再来月第2子が産まれる予定なのですが 上の子と私たち夫婦はベットで寝てて それは続行する予定で 下の子を別でベビーベッドに 寝かせようと思っています ベットが このような置き方なのですが 夜間授乳どう対応すればいいでしょうか🥲
- ベビーベッド
- 上の子
- 夫婦
- 夜間授乳
- 2児のママになる25歳
- 2



背中スイッチが何をしていても入って、仰向けに寝かせると8割泣く件について!! 密着したままベッドに下ろしたり、体を離すのもゆっくりにしたり、寝て10分以上経ってからとか…はやってます🙅 置いて泣いて、すぐ抱っこするとスンッ…とすぐ泣き止む。 毎回背中スイッチチャレン…
- ベビーベッド
- 旦那
- スタイ
- 眠れない
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「ベビーベッド」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール