「ベビーフード」に関する質問 (408ページ目)


初期、白身魚(しらす以外)をあげると吐き戻す? 先週、鱈(ベビーフード)をあげて1時間半後くらいに少量吐き戻し、今日鯛(片栗粉使って作って食べさせたもののペースト状までできず塊多数あり)をあげたら、またトイレに行ってるうちにシーツにミルクや離乳食を吐き戻したも…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠4週目
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後8ヶ月 離乳食 食べない 昨日で生後8ヶ月になりました! 現在2回食、モグモグ期です。 お粥は7倍粥で、だんだんと粒があるものも食べられるようになってきました。 今まで割としっかり量も食べ、アレルギーもなく、 順調に進んできた感じはあるのですが ここ最近にな…
- ベビーフード
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 月齢
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 4








離乳食をどうするか悩んでいます。 早めに離乳食の勉強しはじめたんですが、皆さんベビーフードと手作りとどんな感じでされてますか? ベビーフードは高いのかなと思いながら、結局とりわけ離乳食にしないと手作りもお金かかっちゃうものでしょうか?? 手間のかかるものはベビー…
- ベビーフード
- 離乳食
- おすすめ
- 勉強
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 3









離乳食の豆腐くらいの柔らかさになかなか煮込めません🥺炊飯器でもなかなか指じゃないと潰せなくて‥‥😂ベビーフードくらいの柔らかさだとパクパク食べてくれます🥺🥺💦
- ベビーフード
- 離乳食
- はじめてのママリ
- 4




生後7ヶ月の娘が、離乳食のバナナやりんごなど、甘い果物を食べるとオエッとしてしまいます💦 バナナは初期からあげてみてはいるのですが どうしてもいやーな顔してオエッとなります。 しっかり加熱し、なめらかにつぶしてます。 その後、りんごをあげてみようと思いあまり旬では…
- ベビーフード
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 熱
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 6


さっき携帯で調べたんですけど生後8ヶ月の離乳食の量の例通りにこんなに食べてくれますか? 私の子はわかりやすく言うと市販の瓶のベビーフード1つと半分とバナナ半分くらい食べて終わりなのですが少ないのでしょうか?
- ベビーフード
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード