


32週の22歳の妊婦です🤰 今回が初めての出産です!! まさかの昨日切迫早産で頸菅が9mmから13.5mmしかなく入院になりました😢 まだなんの準備もしてなくて 入院準備、出産準備いっこもしてないです😭😭 自分で行くのは無理そうなので 必要なものこれは絶対いるよとか教えて欲しいです…
- ベビーバス
- 哺乳瓶
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 5


旦那遅いのでお風呂先に入ろうと思いますがどう入ろうか迷います。 ベビーバスは次男大泣きするし、つかまり立ちしかまだできないので、どうしようかなってところです。 旦那が帰ってくるのは8時ごろです。
- ベビーバス
- 旦那
- お風呂
- 大泣き
- つかまり立ち
- あんぽんたん
- 3


皆さんベビーグッズとか使わなくなったもんはどうしてますか? 処分したり友達にあげたりですか? バウンサーやベビーベッド、バンボ、ベビーバス、ベビーチェア、新生児服などなどです。 2人目は考えてないため処理に困ってまして...。
- ベビーバス
- ベビーグッズ
- バウンサー
- ベビーチェア
- ベビーベッド
- ゆか
- 4




今つかまり立ちができるようになった娘です。 今までベビーバスでお風呂に頑張って入れてましたがそろそろ難しく、皆さんどうやってお風呂入れてますか? 髪の毛洗い方どうしたらよいですか?体勢を横にさせると泣きながら怒ってきます😭
- ベビーバス
- お風呂
- 髪の毛
- 体
- つかまり立ち
- えびぴらふ
- 7


生後1ヶ月までは肌弱いから一緒に風呂入れないからベビーバス必要らしいけど1ヶ月なら必要ですか?その後も使ってますか?それとも買ってないですか? あとおむつカバーって使った方便利ですか?
- ベビーバス
- 生後1ヶ月
- おむつカバー
- ママリ
- 5





至急教えてください💦 今日1人でお風呂に入れないといけませんが 今まで1人では入れたことがないので 段取りがわかりません💦 ただ、お風呂用のチェアもなければ、 脱衣所というか洗面所なので タオルを広げておけるところもないです… いつもはお風呂からあげたらそのままダイニン…
- ベビーバス
- お風呂
- 赤ちゃん
- 親戚
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 5

1人でお風呂入れたいのですが、買った方がいいオススメのグッズありますか?? リッチェルの空気入れて使うイスタイプを買おうかな〜と思ったりもしてるのですが…💦 今はまだベビーバスに転がせて洗ってます😅 首は据わってます!
- ベビーバス
- お風呂
- スタイ
- グッズ
- リッチェル
- ai
- 3











関連するキーワード
「ベビーバス」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール