「プロラクチン」に関する質問 (21ページ目)

私は不育症です。 化学流産4回、死産1回しています。 不育症では、th1.2と高プロラクチンとプロテインSに引っかかっていて、薬と注射にて治療しています。 ステップアップして治療したいのですが、みなさん着床前診断はされていますか⁇
- プロラクチン
- 着床前診断
- プロテイン
- はじめてのママリ
- 1

プロラクチンが平均より若干高いくらいでも流産の原因になりますか? 2人目不妊検査で気になるほどじゃないけど若干高いので一応かバザール飲みましょうですぐ妊娠できました。 3人目初期流産し妊活しばらくお休みしてましたが、今月から再開しようと思っていたところ、ふとプロ…
- プロラクチン
- 流産
- 妊娠
- 3人目
- 不妊検査
- はじめてのママリ🔰
- 3

高プロラクチンと診断されたことがある方は自分にどんな症状がでて病院にいき、そう診断されたのでしょうか❓😣 今自分がそうなんじゃないかと心配でもし差し支えなければ教えていただきたいです😣
- プロラクチン
- 病院
- 症状
- はじめてのママリ
- 4




婦人科で不妊治療をしていますが、エストロゲンの検査は みなさん行ってますでしょうか。 ホルモン検査では プロラクチン、黄体化ホルモン、卵巣刺激ホルモンしか 項目がなかったです。 何が原因か分からないので、エストロゲンの検査もした方がいいのかと悩んでいます。
- プロラクチン
- 不妊治療
- エストロゲン
- ホルモン検査
- 体
- みけ
- 1

初めての妊娠です。 つわりが8w0dになって急に落ち着いてきたのですが つわりが早く終わるのってあまり良くないのでしょうか😨? 先週までは朝気持ち悪くて起きられなく、1日5回ほど吐いてましたが、8w1dの今日全く吐き気がありません。少しムカムカしますが、、、 出血も特に…
- プロラクチン
- つわり
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 8w0d
- はじめてのママリ🔰
- 3




不育症でも無事に出産された方はいますか? 化学流産2回 死産1回 流産が続くので、不育症の検査をすると、何箇所か引っかかりました。 今は注射と薬を飲みながら妊活をしています。 高プロラクチン Th1.th2 プロテインS
- プロラクチン
- 出産
- 妊活
- プロテイン
- はじめてのママリ
- 4

抗プロラクチン血症は流産の原因になりますか? 心拍確認できず、胎芽や胎児も確認できずに流産となりました。 この場合は赤ちゃんじゃなくてママの病気のせいでしょうか?
- プロラクチン
- 胎芽
- 胎児
- 流産
- 赤ちゃん
- ままり
- 2



大分の大川産婦人科に通っている方で、カバサールを処方されたことがある方、どう思われますか?💦 生理中の血液検査で、プロラクチンが少し高いとのことでカバサールを1週間に1回×4処方されました。 その後、生理が来てまた受診したのですが、セキソビットだけ処方されカバサー…
- プロラクチン
- 病院
- 生理
- セキソビット
- 先生
- 初めてのママリ🔰
- 1

この間採血したところ、プロラクチンが44と高めでカバサール(週一)を処方されました。 ただ、半年前に調べた時は数値が15で異常なしだったのですが、他の薬などの副作用もなくそこまで数値が上がることってあるのでしょうか😨? 月によってかなり上下するものなのですかね…? …
- プロラクチン
- 基礎体温
- 生理
- 排卵
- カバサール
- はじめてのママリ
- 1




妊娠検査薬濃い陽性反応出たのですが、 胎嚢確認に旦那も一緒に行きたいと言っているので、 予定が合う6w3dで行こうかと思ってるのですが、 遅いでしょうか? 妊娠後の初回通院が遅いと何かデメリットとかありますか? ※多嚢胞性卵巣、高プロラクチン、黄体機能不全(ぎみ)、血糖…
- プロラクチン
- 妊娠検査薬
- 旦那
- 妊娠6週目
- 6w3d
- はじめてのママリ🔰
- 5


断乳して2ヶ月たっても生理が来ないので(産後2年) 病院にいきました。 プロラクチンとエストロゲンの注射を6月3日に打ったのですがまだ生理がきません。 やばいですよね? これで生理来ないってことあるんでしょうか?
- プロラクチン
- 病院
- 断乳
- 生理
- エストロゲン
- ママリ
- 1

産後生理が1度も来ず産婦人科に行ったところ プロラクチンとエストロゲンの2つのホルモンが入った注射をおしりに打たれました。 あれから1週間まだ生理来ません。 どれぐらいでくるのてしょうか‥? また産後2年も生理来てないかたいらっしゃいますか?
- プロラクチン
- 産婦人科
- 生理
- エストロゲン
- 産後
- ママリ
- 2

妊娠検査薬11目で陽性反応がでました! 多嚢胞性卵巣、高プロラクチン、黄体機能不全(ぎみ) なのですが、初診は普通の方と同じく5wくらいにいけばいいのでしょうか? 高温期保てるのか不安があります💦 同じ様な症状の方どうされていましたか? よろしくお願いいたします🙇♀️❤️
- プロラクチン
- 妊娠検査薬
- 妊娠5週目
- 黄体機能不全
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1


