![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
心拍も確認できる頃なのでいいと思います🙆♀️
8週?までにはいかないと子宮外の場合があるので心配ですが!
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
遅くもないと思います🤔
私も6w3dで初診に行きました😊
ちょうど良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!早過ぎて胎嚢確認できないのも不安になりますしね。泣 6週目で行ってみます🥰
- 6月13日
![(・×・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(・×・)
旦那さんも入れますか?
行ってる病院は付き添いダメです!
6w3dでしたら心拍も確認できるかもですね^ ^
みなさんだいたい6w頃に行くと思うので全然遅くないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
診察室の中に入れるかは分からないのですが、待合室は大丈夫そうです🙆♀️♡
そうですね!心拍も一緒に確認できたら嬉しいです♫安心しました!ありがとうございます😊- 6月13日
![まい☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい☆
はじめまして🌟
わたしは、初診6w2dで心拍も確認できました(・∀・)
ちょうど良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしも昨日6w2dで心拍まで確認できました☺️
ちょうどいい時かと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!8週くらいまでなら大丈夫なのですね🙆♀️安心しました♫