※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精による冷凍胚移植後血液検査で陽性5週0日で胎嚢確認し6週0日…

体外受精による冷凍胚移植後血液検査で陽性
5週0日で胎嚢確認し
6週0日で心拍確認だったのですが心拍確認できず
胎嚢は前回より成長しており卵黄嚢もボヤボヤと確認できました

長い不妊治療でやっとここまで来れました
病院の先生は何にもつっこまず心拍確認できないね来週確認しようか!ってことでした

心拍で1週間気が気ではありません
体外受精で心拍は平均的にいつ確認出来るのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

6w前半には確認できることが多いですがまだ確認できない人めいますよ!次見えないと厳しいかなと思います💦

はじめてのママリ

私は6w3dで心拍確認できました。
その時に胎芽も見えました。
次見えるといいですね🍀