女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただ今、2ヶ月と15日です👶 体重が出生児3480gで、退院時3262gです‼︎ 前回測定時は4360gで、今回測定では5268gでした‼︎ 1日の体重増加量は25gです ⍤⃝ 完母なのですが、このまま母乳だけで良いでしょうか…? 皆さんならこのまま完母でいきますか?? ミルク足しますか??🍼 意見…
生後24日の母親です。 混合で育てているのですが、この頃、授乳の間3時間空けるのが難しくて、2時間すると火がついたように泣きわめき、母乳をあげてもギャン泣きだし、抱っこしてもオムツを替えても何してもダメです(泣) 試しにおしゃぶりを買ってきたのですが、吸わせるとち…
離乳食二回食にしてますが、全く食べない時もあり苦痛です。 大人も食べたくない時あるのと一緒で、赤ちゃんも食べたくない時あると思います。 母乳も出にくいのか飲んで30秒後にはギャン泣き。搾乳すると出るのに。 二回食にしてる方、食べない時あったりしますか?
生後4カ月の息子が、ミルクも母乳もあまり飲まず困っています。 混合なのですが、昨日体重を測ったところ 2/8→6675g(生後3カ月) 3/7→7215g と、540gの増えで少なめでした。 最近、どんどん飲まなくなってきています。 ・出生時3070g ・授乳回数は、1日5〜6回、ミルクは母乳のあ…
うんちが昨日の朝10時からでてません👶 母乳でてるいわれてミルクの量を減らしてから 出が悪くなった気がしますね💦 肛門刺激、腹圧マッサージ、してるけれど、あまり便もついてこないし、、 本人も力んでる時あってがんばってるのになぁ、、。
混合で育ててます。 働くのを考えたら完ミの方がいいですよね? 今は3時間に1回授乳していて、搾乳は4時間以上開けないでと言われてます 働きながら搾乳は無理だし、なにより乳腺炎も経験したので辛いです。 母乳がこんなに辛いとは思ってませんでした😢 皆様はどう思いますか?
生後六ヶ月の娘が、昼寝をしません 母乳の後、そのまま寝たりするので抱っこするとパッと目が覚めてハイテンション。日中もずっとテンション高くて寝ません 午前と午後にお散歩に行きますが、その時に30分くらい寝ますが、家に着くとすぐ目覚めてしまいます なので、1日の昼寝の…
離乳食始まってからミルク・母乳の飲みが悪くなった方いますか? 生後6ヶ月の男の子の初ママです。混合で育てています。 離乳食始まってそろそろ1ヶ月経つのですが、日に日に母乳・ミルクを飲まなくなっています。 前までは1回に180〜200飲めてたのに、今は160飲めれば良い方…
里帰り、授乳、母乳拒否、寝くずり、寝かしつけについて教えて頂けると助かります😭長いですが読んで貰えると嬉しいです! 生後0ヶ月、もうすぐ生後1ヶ月で新生児期が終わりますが全然慣れません😭急に不安が押し寄せてきて泣けてきます。。。弱音吐いてすみません💦 2/9出産し、…
授乳中のかた😊 私は1日ずーっと何か食べてる状況で モンスター並みの食欲が止まりません💦 (お菓子、ご飯なんでもあるものは食べちゃいます笑) 溢れるほど母乳もでないくせに、この食欲が怖いです笑←蓄積されてくだけ😭 なので、産後ほとんど体重が減ってないです笑 同じような方い…
今日で生後4ヶ月の娘を育ててます。混合で育てていますが、いまだに吐き戻しが多いです。足すミルクの量が多いのでしょうか?1人目は2ヶ月から完ミだったのでよくわかりません💦 娘は、最近は夜よく寝るので、朝一は母乳だけで2時間くらいは持ちます。その後は母乳を左右5分ずつ…
生後4ヶ月ちょっとなのですが、昨日から生理中の時のような出血がで始めました…。(お腹痛とかはありません) まだ1日しか経ってないですし、本当に生理かストレスとかなのか分からないです😣 そして母乳+ミルクなのですが、もし生理だった場合、母乳をあげても大丈夫なのでしょう…
産後1ヶ月半で生理ぽいのが来てます。 早すぎますよね? 母乳とミルク混合です。 産後1ヶ月くらいで悪露が終わり、また今月の5日に出血があり今日結構増えました。どちらか分からず… 回答お願いします。
二カ月でもうすぐ3ヶ月なんですが授乳間隔バラバラなのは普通ですか?1時間もすると泣き出します。ほんとに母乳なのか,でも尿はオムツを見ると出てます。その他考えられることがわかりません(>人<;)授乳間隔定まるでしょうか
母乳、ミルク🍼について🍒 今、生後七日目でまだお腹いっぱいになるまで母乳が出ていないため、母乳+ミルクで育てています😀 母乳は、お腹が空いたらいくらでもあげてもいいよと言われたので、ミルクから三時間経たないで泣いてしまった時はおっぱいを咥えさせて何とか三時間まで…
やっと直接母乳を飲んでくれるようになった我が子☺️ それまでは搾乳をしてそれを哺乳瓶でやってました😂 母乳だとどれぐらい飲んでるかわからず😭
生後1か月です。ほぼ母乳、寝る前にミルクたす程度です。欲しがるたびに母乳をあげていたら、1日15回くらいあげてしまってます。昨日1ヶ月検診で、回数が多すぎることとを言われました。体重などは順調と言われています。よく唸ることを相談したら、空気を吸ってしまってお腹にガ…
差し乳?って胸は張らないですか? ここの所、胸がほとんど張らず母乳が出来てないなぁ😢 と思い、8ヶ月だし母乳やめた方がいいのか悩んでました。 ほとんど張ってないけど、試しに搾乳器をやってみた、両乳で140採れました👀 混合でしたので、ようやく差し乳になったってことな…
夜間断乳について教えてください! 今10ヶ月で三回食しっかり食べてます。 麦茶や白湯もマグを使って飲めます。 完母で、今、日中は寝る前、夜中しか飲んでません。 しかし、それなのに授乳回数が6回とかです😧 夜中は母乳をあげないと泣いて暴れます。 抱っこであやしてても、降…
授乳中に甘いものばかり食べていると母乳も甘くなって 離乳食始まった時に子供が偏食になってしまうというのは本当なのでしょうか😱💦
混合の場合で離乳食って、離乳食→お茶とか白湯→母乳→ミルクって感じですか?
吐き出しすみません💦 飲みむらが酷くて悩んでます。 4月から保育園なので、ミルクに慣らすため今月から昼間の授乳をミルクにしました。 ゆくゆくは完ミにする予定なんですが、ミルクを飲むときと飲まない時の差が激しくてちょっと心配になります。 飲んでくれる時は120〜160cc、…
娘が、7日早朝に39.0の熱を出し、病院へ行き 風邪の診断を受けました。インフルエンザの検査は 陰性でした。帰ってから37.5まで下がりましたが 夜39.2になり、機嫌も悪かったので座薬を入れました。 8日(今日)の朝は37.2で下がりましたが、 38.2までまた上がりました。 離…
生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳回数について質問です。 わたしは陥没乳首のため、直母が難しいとおもい、3時間おきに搾乳して哺乳瓶で母乳をあげていました。 しかし、上の子のお世話もあり3時間おきに搾乳するのも結構大変で(絞りきるのに30分以上はかかる)ストレスだったので生…
もう少しで産後5ヶ月経ちますが全然痩せません、、 妊娠中に15キロ増えて2ヶ月で8キロ落ちたけどそれから7キロ一切減りません😅 産前のジーパン全て入らないし 腰やお腹に肉がすごいついてるし足も倍太くなり身長が小さいのでただのちびでぶです。 3ヶ月まで母乳よりのミルクで …
産後の生理再開について。 母乳に影響しますか? まだ産後1ヶ月なのに、生理が再開した疑惑😭 出血量は少なめだけど、久々のこの感じ…。 やっとここ1週間くらいで悪露が落ち着いたのに!!😭😭😭 生理が再開すると母乳が出にくくなるって聞いたことがあるんですけど、皆さまどうで…
もうすぐ6ヶ月の男の子です。母乳、離乳食について。 だいたいこのくらいの子は1日に母乳5回と聞いたのですが、 私の子は1日下手したら8-10回は飲みます… かといってもしっかりと10分程度飲むのは5回くらいですが、 一緒の方いますかね?もうずっとこんな感じです。 離乳食は毎…
生後0ヶ月( 26日目)の女の子ママです 。 以前は 、そんなになかったのですが最近 母乳を飲んだあとに吐き戻すことがあります 。 ゲップも一応させているのですが 、、 この時期は 、まだ自分で飲む量が調整できて いないんですよね( ・ω・` )? また 、みなさんは片乳 何分…
混合で、離乳食開始されてる方助けてください‼️困ってます😭 ●1日の授乳と離乳食のスケジュールを教えてください😢 ●あと、ミルク足す量と、水分補給は必要なのか教えてくださいませ🙇♀️ 来週から離乳食開始するのに、まだまだ授乳スケジュールが整わず困ってます。母乳のあとす…
10ヵ月の息子。10ヵ月になった辺りから、離乳食をあまり食べなくなりました。スプーンで口へ運ぶと嫌がり、自分で食べたいようでやりたいようにさせますが、すぐ下へポイ!量は極端に減りました。 あれやこれやと、食べやすいもの等考えて作りますがポイ。時間ばかり過ぎるので…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…