「プレイマット」に関する質問 (9ページ目)

質問なのですが10ヶ月の息子がいますが おもちゃなどに興味を持って少し遊びますが 最近特にゴロゴロしてたりわたしが寝転がったりしてるところに乗っかったり、わたしがご飯食べてる間足元に来て立ってわたしの膝でごろんしてたりして 寝て食べて意外活発に動いたりとかなくなっ…
- プレイマット
- おもちゃ
- キッチン
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


4ヶ月べびーのそり返りについてです。 4ヶ月になる少し前に寝返りを習得して、プレイマットの上に置くところころ転がってすぐうつ伏せになってしまいます。3ヶ月半ばくらいから、授乳中(毎回ではない)、おむつ替え時、着替え時、お風呂など、とにかくよくそり返るようになり、お…
- プレイマット
- 着替え
- お風呂
- 授乳中
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月半です。発達障害の可能性を視野に入れて発達相談した方が良いと思いますか? 【気になること】 ・運動発達の遅さ 寝返りしかできません。 うつ伏せの状態で長く過ごせるので寝返り返りもしようとしません。今までに数回しか見たことないです。その場で360度回ったり…
- プレイマット
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 7


夜間もプレイマットで寝かせるのってどう思いますか? 生後6ヶ月の息子を育てています。 寝返り、寝返りがえりができるようになって日中もゴロンゴロン転がっています。 そして夜もうつ伏せになりたがることが増えて、今は毎回仰向けに戻していますがその度にすぐうつ伏せに戻…
- プレイマット
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後6ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3




このシームレスのプレイマット使ってる方いますか? popomi?カラズ?とか色々あって悩んでたんですが… これがセールで安くなってるのかな?気になってます🥹
- プレイマット
- セール
- はじめてのママリ🔰
- 0




赤ちゃんの遊びスペース、いつからベビーサークル設置しましたか? 今は寝返り、寝返り返り、うつ伏せで方向転換、後退りなどが移動手段です 寝返り返りでもプレイマットからはみ出て頭を打ちそうになっていることがあるので、もうベビーサークルを設置した方がいいのかなと思っ…
- プレイマット
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 遊び
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

無垢床でプレイマットかジョイントマット敷いている方いますか? 最近寝返りし始めたので、プレイマットかジョイントマット購入検討中です。 床の色が日焼けするため、リビング全面に敷きたいと考えています。 しかし、お値段が、、、😵💫 皆さんどうされてますか? それも味だと…
- プレイマット
- ジョイントマット
- 寝返り
- 値段
- 日焼け
- ぽかまま
- 1




リトルボットベイビーのプレイマットを使われてる方に聞きたいです。 最近、座ってる姿勢から転んで頭をよく打つのですが、今使ってるジョイントマットは衝撃吸収が少ないのか、ゴンっと音がして痛そうです。 リトルボットベイビーのプレイマットは頭を打っても大丈夫そうな衝撃…
- プレイマット
- 口コミ
- ジョイントマット
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後5ヶ月の男の子がいます。ベビーサークルのおすすめがあれば教えてください🙇🏻プレイマットは大阪熊の200×140のものを使ってます!
- プレイマット
- 生後5ヶ月
- ベビーサークル
- おすすめ
- 男の子
- ママリ
- 0



生後4ヶ月の子についてです。日中すごす場所について悩んでます。 今までは日中バウンサーか、ぐずり始めたら抱っこですごしていました。 しかし最近寝返りの兆候がみられたので、平らな広い場所で転がしておくのがいいんだろうな〜と思ってます。 ただ、リビングが狭くてプレイ…
- プレイマット
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 0






関連するキーワード
「プレイマット」に関連するキーワード