※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの遊びスペース、いつからベビーサークル設置しましたか?今は寝…

赤ちゃんの遊びスペース、いつからベビーサークル設置しましたか?
今は寝返り、寝返り返り、うつ伏せで方向転換、後退りなどが移動手段です
寝返り返りでもプレイマットからはみ出て頭を打ちそうになっていることがあるので、もうベビーサークルを設置した方がいいのかなと思っています
それか、ずり這いなどで前方面へ進むようになってからにするか迷っています🤔
みなさんはどのタイミングで設置しましたか?

コメント

ママリ

ずり這いが始まってから設置しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ずり這いしだしたら行動範囲一気に広がりますもんね!

    • 5時間前
はじめてままり‪んご🌱‬

うちもマットからはみ出てたくらいにサークル買いました!
安心感がとにかく違います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    マットの真ん中におろしたのにちょっと料理してる間にめっちゃ端っこにいて危ない危ないってなることが多々あるので購入しようかなと思います💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

寝返りと寝返り返りをできた時点で設置しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    仰向け↔︎うつ伏せだけでもだいぶ移動しますもんね😳

    • 5時間前