「プレイマット」に関する質問 (45ページ目)

寝返りし始めて目が離せません😂😂 育児慣れてきたのにねんね時期が終わりそうでビビってます 今後成長するにつれてずっとそうなのだと思いますが、ずり這いや掴まり立ちし始めた頃、皆さんはどのあたり気をつけて見守ってましたか?? あと、今は日中もベビーベッド で過ごしてるん…
- プレイマット
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 育児
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 4

ごめんなさい旦那の愚痴です😭! 産後すぐは 洗濯機まわす 洗い物する 子どものおむつ替え、顔拭き、保湿、ミルク やってから仕事行ってくれてたのに、最近は 子どものおむつ替え、ミルク(余裕があれば顔拭き、保湿) だけやって仕事行くの腹立つ😭 脱いだパジャマはリビングにその…
- プレイマット
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 0




昼間リビングの床に赤ちゃん置いてる方! 布団とか何か敷いてますか?? 小さい抱っこ布団みたいなのに置いてたんですが、足で蹴って上に進んでしまうようになりました💦 プレイマットは敷いてるので抱っこ布団なしでそのまま置くと、さらに滑るのか壁に頭ぶつけるまで進みます😂 …
- プレイマット
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1



ベビーサークルの必要性について。 まもなく生後7ヶ月の娘、ずり這いはまだですが今後動きが活発になってくると思うのです対策するものの購入を視野にいれています。 我が家は独立したI型LDK16畳で、娘は普段200×140のプレイマット上で過ごしています。 狭いリビングダイニング…
- プレイマット
- 生後7ヶ月
- ベビーサークル
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3



そこらじゅうでつかまり立ち、つたい歩きをします。 部屋の床には何を敷いていますか? ジョイントマットを敷き詰めるのが一般的ですか? ござやプレイマット、夏用の冷感ラグは滑りますか?
- プレイマット
- ジョイントマット
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3







お子さんの遊ぶスペースってどうされてますか? 生後4ヶ月の娘を育ててます! 今まではソファの上(娘がいる間は隣を離れてません)で過ごさせていたのですが、先日寝返りを始めたので娘が遊べるスペースを作ろうと思っています🕺 ですがどこに作ろうか迷っていて😭 みなさんはど…
- プレイマット
- 旦那
- 生後4ヶ月
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- sacoᐡ- -ᐡ
- 2

もうすぐ生後5ヶ月です。 生後4ヶ月過ぎから片側のみ寝返りができるようになりました。まだ片側しか出来ないのですが、夜も寝返りするようになってしまいました。 寝返り返りはまだまだで、うつ伏せになっても顔を横に向けられずに埋もれてしまって窒息が怖いです。ベビーベッド…
- プレイマット
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- ななりー
- 10

10ヶ月ごろにハマってたおもちゃ、絵本などありますか?最近おもちゃもマンネリ化してて、、 好きなおもちゃは(積み木、カップタワー、アンパンマンの欲張りぼっくす) 絵本は(だるまさん) その他(テレビのリモコン、ペットボトル、プレイマットの端っこの部分...)です。
- プレイマット
- 絵本
- おもちゃ
- 積み木
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3




寝返り背ばいを習得し、もう少しでずり這いもできそうなのでプレイマットの購入を検討しています。 何かおすすめのプレイマットはありますか? 教えてください!
- プレイマット
- おすすめ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


他の赤ちゃんの様子を知りたいです。 生後5ヶ月の男の子がいます。新生児終わった頃からからリビングでは眠れないみたいです。 リビングにいるとき眠いと寝ぐずりして、寝かしつけしても寝ません。しかしベッドに連れて行った瞬間、寝かしつけしなくても1人で寝ます。 リビング…
- プレイマット
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「プレイマット」に関連するキーワード