※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんをプレイマットに乗せることに抵抗を感じています。特に顔が汚れるのが心配です。掃除しやすいマットを考えていますが、旦那が歩くことでストレスになるのではと悩んでいます。気にしすぎでしょうか。

大人が素足で歩くプレイマットの上に、赤ちゃんを乗せることに抵抗があります。気にしすぎでしょうか?😵‍💫仰向けならまだ良いのですが、うつ伏せでほっぺをつけたりすると、赤ちゃんの顔が汚れてしまうような気がして...

今はベビーベッド、バウンサー、抱っこやお膝の上で過ごしています。寝返りをするようになったので、自由に動き回れるようにシームレスタイプの掃除のしやすそうなプレイマットの購入を検討しています。毎日拭き掃除をしたとしても、旦那がマットの上を歩くたびに気になってしまいそうで...ストレスになりそうで購入する勇気が出ません🫠気にしすぎですかね...

ご助言をいただければ嬉しいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

動き出すまではその上にバスタオルみたいなもの敷いてました!

ママリ

普通の健康状態の赤ちゃんであればそのくらいでは体調崩さない可能性が高いので、ママリさんのストレス対策と、赤ちゃんの運動対策との兼ね合いになると思います。

マット購入して、旦那さんには、帰宅後洗濯済みの靴下履いてもらうとかどうでしょう🤔

  • ママリ

    ママリ

    洗濯済の靴下...名案をありがとうございます!😭
    気にしすぎなのはわかっているのですが、肌が荒れちゃうんじゃないかとか心配になってしまって...💦ある程度の掃除をして、気にしないようにするしかないですよね😵‍💫

    • 11月16日
さあた

気持ちの問題が大きいかなとは思います!
今がそうなんですが
娘がハイハイしまくってて
プレイマットの上だけじゃ足りないので普通のフローリングでもハイハイしていて
ハイハイした手を口の中に入れることなんてしょっちゅうなので
そうなったらもうキリがないなーって感じです!

猫を飼ってるので夫婦共にスリッパ履いてますが
どっちにしろ汚いので
洗った靴下を履いて歩いたり
毎日プレイマットの掃除?をするかとかくらいのルールでいいんじゃないかなと思いました!
(大体はお仕事後とかおでかげ後はお風呂に入ってからというのを前提として)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏🏻
    赤ちゃんの肌が荒れちゃうんじゃないかとか、心配になってしまって💦たしかに自由に移動するようになると、もうキリがないですよね...😵‍💫気にしすぎないようにするしかないですかね💦

    • 11月16日
  • さあた

    さあた

    肌荒れはしないと思います!
    どちらかと言うと赤ちゃんが自分のヨダレで荒れることはあります!
    あとはダニとか?
    赤ちゃんがいると何かと大変ですよね💦
    言うこと聞けないですし😥
    気を付けているママさん達もいますし
    私みたいにもういいや…と諦めるママもいると言うことなので
    ちゃんと自分の考えがあるなら貫いてもいいと思います!

    • 11月16日
ままりん🌻

気持ちの問題、ですね🥹
流石に泥だらけとか見るからに汚い足で歩いたところに顔を付けたりとかは抵抗ありますが...💦
でも私も息子がそれくらいの月齢の頃何でも気になっちゃってそんな感じでした💭
購入することでママリさんの気持ちが楽になるのであれば買うのが良いと思います😊
何よりママの心の安定が大事ですよ🌻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏🏻気にしすぎなのはわかっているのですが、気になってしまって...せいちゃんままさんは、その後、気にならないようになりましたか?😭💦

    • 11月16日
  • ままりん🌻

    ままりん🌻

    めちゃくちゃ気にしすぎなタイプでしたが、気にならないようになりました☺️
    というか1人で動き回るようになって何でも口に入れちゃったりするようになったら諦めました(笑)
    危ないものとか絶対口に入れちゃいけないものとか以外の汚れとか菌は諦めざるを得なくなります🦠

    • 11月16日
deleted user

ハイハイや歩き出したらキリがないくらい汚いとこ触ったりしまくるので
うつ伏せなるときだけタオルケットやラグ敷くといいと思います