「プレイマット」に関する質問 (46ページ目)

現在4か月で寝返りとくるくる回る元気な男の子です🥹 おすすめのプレイマットを教えてください〜 しまむらの長座布団買ったんですが全然ダメです…笑
- プレイマット
- おすすめ
- 男の子
- 布団
- 寝返り
- yuq🔰
- 1

7ヶ月なったばかりです。 ずり這いもなければその先の前兆が全くありません。 周りの子みてると6ヶ月くらいからうつぶせで お尻を上げたりフリフリしたり 手で体起こしてたりするのをみますが 我が子は飛行機ぶーんが好きなようなので お尻をあげる所か足で床を踏ん張るような …
- プレイマット
- おもちゃ
- 月齢
- 飛行機
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3


おすすめのジョイントマット?プレイマット? はありますか?🥹 写真のような4.5畳の蔵のようなスペースを 子供が遊ぶところにしてます。 くっつけるタイプのジョイントマットを 使用しているのですが ゴミが気になりすぎます、、
- プレイマット
- ジョイントマット
- おすすめ
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビーサークル買うか迷っています。 元々買うつもりだったのですが調べてみたら 「閉じ込められたと思ってしまい泣く」 「発達にはリビング移動できる方が良い」 という話が多くて迷ってます😔 ・猫を飼っていてキャットタワーや猫の水、ご飯もあるので分けようと考えていた ・…
- プレイマット
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 発達
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4




7ヶ月半の第一子を育てています。 最近やっとズリバイができるようになってきました。 おすわり、つかまり立ちはする気配ありません。 おすわりは負担になるので練習させないほうがいいと聞いたのですが、 今プレイマットで主に遊ばせていて、つかまり立ちのときにつかまれるよ…
- プレイマット
- メリー
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後6ヶ月、お昼寝についてです。 ある記事を読んでいると、 今の月齢だとお昼寝は1.2回、1〜2時間だそうで。 でもうちの子は3.4回、30分〜2時間と 頻度も多く寝てくれる時間もばらつきがあります。 夫の帰宅後にお風呂に入れるので 就寝が22:30〜23:00頃になり、 朝起きるのは7:…
- プレイマット
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3






背ばい ブリッジ 5ヶ月 もうすぐ5ヶ月になります。 背ばいがすごくて どんどん上に行きます。 ブリッジみたいな感じで 首を上げるのもちょくちょくします。 背ばいはあまりしないのが普通ですか? あまりCカーブを保てなかったり 窒息が心配で、ベッドやプレイマットは 固…
- プレイマット
- 新生児
- おすすめ
- ベッド
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 1




義母が赤ちゃんに服を買ってくれるとの事ですが、この災害級暑さが続いている中、出掛けるのは園見学か週末の買い物程度…お洒落な服があってもほぼ出番がない…ほぼ家で肌着で生活しているので、サイズアップで買う程度かな〜という感じ。でもやはりこの時期のこのサイズ感だから…
- プレイマット
- 離乳食
- 義母
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2


はいはいについて 1LDKの賃貸に住んでいます。狭いです。 息子がハイハイをするのですが、 いまはプレイマットとジョイントマットが 敷いてある範囲だけさせています。 (なので結構狭い範囲です) 急におすわりして後ろに倒れたりするので 危ないのが嫌でフローリングの上は 歩…
- プレイマット
- ジョイントマット
- 息子
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「プレイマット」に関連するキーワード