「プレイマット」に関する質問 (39ページ目)


寝返りが始まったので今後のずり這いや ハイハイの事も考えて カラズのような大きめで厚めの プレイマットを購入したいのですが 置く場所はどこが良いか悩んでます🥺 広い画ですが家の家具の位置が この画像に似ています。 (現在はベビー布団でダイニングテーブルと ローテーブ…
- プレイマット
- ベビー布団
- テレビ
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3



おすすめの大型プレイマット、教えてください! ソファーを捨てたのでプレイマットを新装しようと思っています。 今までダイソーのジョイントマットだったのですが、隙間にゴミや水分が落ちる落ちる… 剥がすと砂まみれだし、濡れふきんで裏を拭いても全然取れない😭 しかもルン…
- プレイマット
- ジョイントマット
- おすすめ
- マンション
- ダイソー
- こぐれ
- 0

リビングでの赤ちゃんスペースについて 生後3ヶ月すぎた男の子を育てています。 最近、生活リズムが整ってきて 機嫌良く過ごす時間も多くなってきました。 活動限界は1時間40分くらいなので、その前に添い寝で寝かしつけたり、家事していてどうしても手が離せない時は泣きなが…
- プレイマット
- 絵本
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- ママリ
- 3

寝返りでベビー布団だと落ちるので 折りたためるプレイマットを探してます! おすすめや使ってる物教えていただきたいです🥺 厚さは4cm程が理想で 大きさは120×160か180×200で悩んでます!
- プレイマット
- ベビー布団
- おすすめ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1



自宅保育の方、お子さんのお昼寝はどこでしてますか? 最近エアコン必須なのですが、お昼寝はいつも寝室なのでその時はエアコンをつけてます。 リビングで寝てくれたらエアコン代浮くのにな〜とか思ったり、でも寝室で寝てくれた方が私はお昼寝中にしたい事が気にせずできるので…
- プレイマット
- お昼寝
- 保育
- エアコン
- 布団
- はじめてのママリ
- 2






鉄筋コンクリート構造のアパートって両隣、上下の生活音響いてきますか? 私は1番上の真ん中に住んでいます。 最近隣の方に赤ちゃんが産まれたのか日中シーンとしてたら微かに赤子の泣き声が聞こえる程度です。反対の隣は夫婦なのかカップルなのかが住んでいるのでほぼ聞こえま…
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 2歳
- 生活
- パート
- はじめてのママリ
- 1




プレイマットを敷いているご家庭の方教えてください。 生後5ヶ月の男児がおり、寝返りもマスターしていることや、レンタルしているベビーベッドを返却する都合もあり、プレイマットとサークルでベビーのスペースを作るつもりで準備を進めています。そこで1つ疑問に思ったのが、プ…
- プレイマット
- レンタル
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- アイテム
- とちおとめ
- 5




赤ちゃんの切り傷について 今朝、生後9ヶ月の娘が手のひらを切って出血していました😭 私が少し洗い物をしてた間に切ったんだと思います😭 本人は泣かずに遊んでてプレイマットに血がついてて気付きました😭 ベビーサークル内にいたのでおそらくおもちゃで手を切っちゃったのかと…
- プレイマット
- 絵本
- おもちゃ
- 病院
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


寝返りをしながら指しゃぶりします🤧 プレイマットの上で遊ばせています。 寝返りブームで常にコロコロしているのですが、首もずっと上げていることもできないため、何度もプレイマットに顔をつけるのですが、寝返りと同時に何かちゅぱちゅぱ吸っていたいようです💦 顔をプレイ…
- プレイマット
- おしゃぶり
- スタイ
- 指しゃぶり
- 寝返り
- azu
- 1



関連するキーワード
「プレイマット」に関連するキーワード