「バスチェア」に関する質問 (71ページ目)

生後2ヶ月の子がいます。 いまだにベビーバスを使っているんですが これから上の子と私と3人でお風呂に入るのにバスチェアを買おうと思っています。 皆さんどこのバスチェアを使ってますか?☺️
- バスチェア
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 上の子
- aya
- 1












1人でお風呂に入れる時に脱衣所にバウンサーに入れて赤ちゃん待ってもらってるのですが、最近バウンサーで暴れて目が離せなくて💦 同じくらいの月齢の方どうしてますか⁉️お風呂のバスチェアとか買った方がいいでしょうか💦おススメあったら教えて下さい💦
- バスチェア
- バウンサー
- 月齢
- 赤ちゃん
- お風呂に入れる
- ほんちゃん
- 5


5ヶ月から離乳食始めてます。 未だに抱っこか、つかまり立ちしながらでないと食べてくれません💦 もう抱っこしながらは卒業した方がいいですよね💦 ハイローチェアとバスチェア(ふわふわしてるもの)は試しましたがダメです😫 ベビーチェアを買うべきですかね😓 バンボは候補から外…
- バスチェア
- 離乳食
- ベビーチェア
- つかまり立ち
- バンボ
- みんてぃ
- 2

リッチェルのバスチェア 使ってますが空気が徐々に抜けます。破れてるんでしょうかm(._.)m同じ方いません〜?? バンボは足が入らず、リッチェルのをリビングで使っています。
- バスチェア
- バンボ
- リッチェル
- ゆきりんりん
- 2









生後7ヶ月以降のお子さんがいるワンオペ育児の皆さん、お風呂はどうやって入れてますか? ここ数ヶ月はリッチェルの空気で膨らませるバスチェアに座らせて自分を先に洗っていたのですが、 最近すごく動くようになり前のめりになって床にうつ伏せになる体制になりたがり、一応脚…
- バスチェア
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 体
- つかまり立ち
- ととんとん
- 10




