「バスチェア」に関する質問 (34ページ目)
腰座り前のバスチェアについて みなさま、いつもお世話になってます☺️ 平日のワンオペお風呂の時間、今はお風呂の扉のすぐ側でバウンサーに乗せて待ってもらっているのですが これから寒くなってくる(すぐお風呂に入れるためにオムツだけにしてタオルで巻いて待ってもらってい…
- バスチェア
- オムツ
- バウンサー
- 寝返り
- お風呂に入れる
- まめねっこ
- 2
年少の男の子です。 家の中で、なにかやりたくない、やってほしい時に口で言ってくれません。 例えば、トイレの後パンツとズボンを履かずに戻ってきて、本人としては履かせて欲しいと思っているのに「履かせてー」と言ってくれればいいのに、床に座り込んでパンツをわざと指一本…
- バスチェア
- お風呂
- おやつ
- 男の子
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
ワンオペでの赤ちゃんのお風呂についてです。 うちは週一しか仕事で旦那がいない為ほぼ1人でワンオペ、近くに実家も義親も居ないです。 最近困ってるのがお風呂で、賃貸にすんでるので空気の座る椅子?みたいな物とか座らせて浴室内で待たせるものを置けるスペースが確保できま…
- バスチェア
- 旦那
- お風呂
- 生理
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3
「お風呂の入れ方について」 アップリカのバスチェアで待っててもらい下の子の体を洗うときはつかまり立ちしてもらっていました。 最近、バスチェアにすわるのを嫌がるようになり私や上の子が洗ってるときどう待たせようか悩んでいます。 つかまり立ちやつたい歩きはだいぶ安定(…
- バスチェア
- アップリカ
- 体
- 上の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2
ワンオペで子ども2人をお風呂に入れるときどうしてますか?? 特に下の子についてです。 今まで、上の子や自分を洗ってるときは脱衣所にバウンサーで待機させてたのですが、最近バウンサーを嫌がってギャン泣きするようになりました… 風呂場内のバスチェアに下の子を置いてお湯を…
- バスチェア
- バウンサー
- 上の子
- お風呂に入れる
- ギャン泣き
- りほ
- 3
ベビーチェアについて教えてください! ・リッチェル バスチェア ・アップリカ バスチェア ・ラッコハグ 使われてる方、お手入れや使いやすさ等教えてください✨
- バスチェア
- アップリカ
- ベビーチェア
- リッチェル
- ママリ
- 5
ワンオペ風呂どうやって入れてますか?? 脱衣場にバウンサーで待っていてもらうとギャン泣きする事が多く、ラッコハグでいっしょに入ってみたのですが身を乗り出してしまい危なくてやめました😭 バスチェアでおすすめなどあったら教えてほしいです🤲 4ヵ月7キロの寝返り大好きボ…
- バスチェア
- バウンサー
- おすすめ
- 寝返り
- ギャン泣き
- pika.
- 1
ワンオペでお風呂も1人で子ども2人を入れないといけないとき、下の子はどう待機させてますか?😣 今まではベビーラックに座らせて脱衣所で待機させてたんですが、最近ひどく泣くようになり、タミータブに座らせてお風呂場で待機させるようにしたんですが、つかり立ちをするように…
- バスチェア
- お風呂
- 泣く
- ベビーラック
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 2