※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yoko
子育て・グッズ

友人から譲り受けたベビー用品へのお礼を考えています。友人の2歳の女の子へのプレゼントはキッチン用品にしようかと思っていますが、何をあげるか悩んでいます。おもちゃは避けたいですが、ぬいぐるみはいかがでしょうか?子育て経験がないためアドバイスをお願いします。

友人に、ベビー用品を譲ってもらうお礼の品を考えています。
エルゴ抱っこ紐、コンビベビーカー、バスチェア、置くだけ通せんぼ、授乳クッションです。

友人のお子さんは、今2歳女の子で、その子にプレゼントと、キッチン用品にしようかと。。

キッチン用品は無難にお皿類になるかなと思いますが、お子さんに何をあげて良いか悩み中です。

おもちゃだと、持っている物とかぶったり、お部屋のスペースとかもわからないので避けたほうが良いのかなぁとか、、
おままごとセットも喜んでもらえそうだが、いざ購入して届いたら部品が小さかったりして誤飲とかあったら嫌だなぁとか(ネットで購入予定なので)、、
小さな木琴とか楽器類、音が出るものも避けたほうが良い場合もあるのかなぁとか、、

色々考えちゃいます😂

そうなると、ぬいぐるみとか無難ですかね?

私自身、一人目の子なのでまだ2歳のお子さんの子育て事情がわかりませんm(__)m

もらって嬉しかった物とか、これは困るみたいな物、アドバイスがあれば教えてください☺

コメント

❁︎ちぽ❁︎

ぬいぐるみも2歳だと好みが出てくるので、少し質の良いお洋服とか貰えると嬉しいです☺️💓
普段は保育園に通っているのであれば汚れても良い洋服ばかり着せていると思うので、お出かけ用とかいかがですか??

  • Yoko

    Yoko

    コメントありがとうございます。なるほど、2歳でもぬいぐるみの好みってあるんですね〜!
    ウサギとか犬ならみんな好きだと思ってました(笑)

    洋服は、どのくらいのサイズ買えば無難でしょうか??

    • 6月3日
  • ❁︎ちぽ❁︎

    ❁︎ちぽ❁︎


    今2歳4ヶ月の娘は90から95を着ています💡
    なので、夏物なら上記のサイズ、秋冬にするなら95から100ぐらいが良いかもしれないですね😊

    • 6月4日
ぷりん🍮

私がもらって嬉しいものだったら…ブランドもののお洋服とか小物とか嬉しいですね👶💓💓
好みがあるのでなんとも言えないですがこれからの時期帽子も使うしサンダルも使うしワンピースとか嬉しいです🤭個人的な意見ですみません😵😵

  • Yoko

    Yoko

    コメントありがとうございます。
    普段買わないお洋服が喜ばれるんですね☺
    帽子も良いですね!
    サンダルは、お子さんによって大きさとかあまり変わらないですか?
    サイズや使いやすいデザインなど教えて頂けたら嬉しいです。

    • 6月3日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    高くてなかなか買えないのは嬉しいです☺️🤍好みの問題もあると思うのですが女の子ならケイトスペードとかアニエスベーとか💓!
    サンダルはサイズが分からないので聞くのが1番かと🤤
    お子さんの体型とかによって足のサイズ違うのでお洋服もあげるのであればサイズ聞いた方がいいかもです🤭
    ブランドによって作りが小さかったり大きかったりするので🤗💓

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私ならブランドの洋服にします!
おもちゃって何あげていいかわからないですよね🥺💦

好きなブランドや洋服のイメージがわからなければ、
百貨店などでも使える商品券を菓子折りと一緒にあげるのもいいと思います💕
洋服買ってあげたかったんだけど、好きなデザインわからないからと一言伝えます💕

  • Yoko

    Yoko

    コメントありがとうございます。なるほどですね、自身で選べる方が嬉しい場合もありますよね☺

    • 6月3日
うりぼう

ちょっとお高いかわいい洋服とか嬉しいです(^^)
洋服も好みあるから難しいかもですが…💦

それかギフトカードや商品券も嬉しいと思います😊

物は好みがあるから正直好みじゃないものを頂いて使わなかったとかあるので個人的には商品券の類が1番活用してもらいやすいのかなと思います〜

  • Yoko

    Yoko

    返信大変遅くなり失礼しました💦
    やはりお洋服や商品券が嬉しいのですね〜!

    • 6月11日
まろん

商品券とかカタログギフトとかがいいかなぁと😊
お洋服は好みもありますしね…
私は下の子の出産祝いに、上の子に子供用(おもちゃなどが載っている)カタログギフトもらって嬉しかったです!
子供もカタログギフト見ながら選ぶの楽しそうでした!

  • Yoko

    Yoko

    返信大変遅くなり失礼しました💦
    やはり好みがわからない方にはカタログギフト、良いのですね!

    • 6月11日