
腰座り前の離乳食の姿勢 抱っこであげていますが、おっぱいが顔の近くにくるため、離乳食より母乳を欲しがってしまったり、姿勢がしっくりこなかったりで、ごはんに集中できません。 腰がすわったらハイチェアにする予定なのですが、それまでの間、いい方法はありますか。 ちなみ…
- バウンサー
- 母乳
- 離乳食
- おっぱい
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーベッドを使用してる方教えてください! ベビーベッドは寝室においてますか?それともリビングなど生活スペースに置いてますか? 今回2人目で上の子もいるので初めてベビーベッドを使う予定なのですが、どこに置こうか迷ってます。 うちの場合、置こうとしてる生活スペース…
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんグッズのカタログギフトについて。 2万円分のカタログギフトをもらったのですが、何と交換するか悩んでいます。 ・バウンサー ・バンボ ・離乳食の食器一式 ・絵本セット ・積み木とかおもちゃ ・半年くらいから使える椅子 ↑ どれを選ぶとあとあと良いよとかあります…
- バウンサー
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- ギフト
- はじめてのママリ🔰
- 2

足の突っ張りが気になります ゲップさせる時とか縦抱きをするときに 足が突っ張って立とうとします😓 腰に付けれる授乳クッションの上にです 足をM字にして抱っこしたいのに ピンとしてなかなかできません 座らせてゲップをさせようとする時も 足がピンとしてなかなか座らせるこ…
- バウンサー
- 授乳クッション
- ゲップ
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

娘を殺してしまうかと思いました。長く汚い文章ですが、できるだけ多くの人の意見やアドバイスがいただきたいです。 もうすぐ生後2ヶ月になる娘を育てています。旦那は長距離ドライバーのため、ほぼワンオペ2、3日に1度ほどしか帰って来ません。 いつもは実家の母が手伝いに来て…
- バウンサー
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 15

ワンオペお風呂の質問です。 バウンサーから抜け出すようになり、 息子を外で待機させるのが難しくなってきました😣 バスチェア買うか迷ってます💭 何歳くらいまで使えますか?
- バウンサー
- お風呂
- バスチェア
- 息子
- ママリ
- 1

生後6ヶ月 ご機嫌な時間がない もうすぐ生後7ヶ月になります。 日中、抱っこしている時以外、ご機嫌で過ごしてくれるタイミングがほぼありません。。 おもちゃを渡してもバウンサーに乗せてもプレイマットでも5分も立たずに泣き出します。 後追いなのでしょうか。 近くにいても…
- バウンサー
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- はなこ太郎
- 3


7ヶ月赤ちゃんのリビングでの過ごし方について質問です。 最近ズリバイをするようになったので、 ベビーサークルを設置した所、私や夫がサークルから 出るとギャン泣きするようになりました💦 バウンサーを使って料理や家事の間待っててもらうのも限界で、先日リビングにそのま…
- バウンサー
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんの ベッド問題なんですが… 今はリビングではハイローチェアで、上の子達が 誤って踏んだりしない様にして、 寝室はベビーベッドで寝かせてます。 今後寝返りしたり動きが出てくるとハイローチェアでは 狭くて無理が出てくるのですが… 上の子達が…
- バウンサー
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 体
- ♡maya♡
- 1


四歳差の兄弟姉妹いるお母さん、出産予定の方に 質問です!リビングはベビーベッドをおいて いましたか??または置く予定ですか?? 里帰りはしなく12月頭に出産予定ですが、日中の赤ちゃんスペースをどうしようか迷っています。 今のところ上の子が幼稚園の間はフローリング…
- バウンサー
- 里帰り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 女の子
- ringo 2人目12/1予定
- 7


バウンサーをひっくり返しました。 現在上の子3歳、下の子6ヶ月(修正5ヶ月)です。 下の子の癇癪がひどすぎます。 眠くなった時うまく寝付けないと2時間ほど大号泣します。 その間何をしても泣き止みません。抱っこするもんならばさらに怒ります。 最近は眠いと歯ぐずりが重なっ…
- バウンサー
- ミルク
- 保育園
- トミカ
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 4

【6ヶ月 離乳食初期 食べさせ方】 こんにちは。 6ヶ月の子どもがおり、最近離乳食を始めました。 最初は膝の上やバウンサーに乗せて食べてもらっていましたが、嫌がることが増え、ハイチェアも嫌がってしまいます。 考えられる理由や、他の選択肢、または抱き方のコツなどあれ…
- バウンサー
- 遊び
- 抱き方
- 食べさせ方
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 2


賃貸です。 簡易ベビーベッドをやめて敷布団にしました。 フローリングの下って何か敷いた方がいいのでしょうか? また、このような敷布団しか赤ちゃんが居る場所がないのですが、家事してるときとかの為に他にバウンサーとか、プレイマットがあった方がいいですよね?😭 しば…
- バウンサー
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 家事
- おもち
- 3

赤ちゃんの居場所について。 我が家の寝室は2階です。 ベビーベッドを2階寝室に置くとしたら、1階で生活する時間帯はどうしたらいいでしょうか? 1階用に敷き布団を買ってそこに寝かす? 簡易ベッドを買う? ベビーベッドを各階に用意する? バウンサーは短時間用ですよね💦 2階で寝…
- バウンサー
- 旦那
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4

2人目ってねんねの時なにを使ってましたか?? (昼と夜それぞれ教えて欲しいです。) 上の子がいるからベビー専用のベッドインベッド的なものが必要なのか。それとも昼寝マットだけで過ごしたか。悩んでます。 一応バウンサーは1人目の時から持ってて、お昼寝用の丸い薄いマッ…
- バウンサー
- お昼寝
- ベビー
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

バウンサーいつまで使いましたか? うちの子は好きじゃないのか10分ぐらいでグズグズし始めます アンパンマンのメリーもつけてみたのですがなんだかいまいちで... でもせっかく買ったので元を取るために無理矢理乗せてます😂
- バウンサー
- メリー
- アンパンマン
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2









関連するキーワード
「バウンサー」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール