
赤ちゃんの過ごす場所に関して、プレイマットの上にサニーマットを敷き、さらにロトトクッションかネオママイズムベッドインベッドを置くか、何も置かずにそのまま寝かせるかを検討しています。母親はバウンサーがあれば他は不要と言っていますが、実際に必要かどうかを知りたいです。経験や意見を教えてください。
育児グッズについて
日中の赤ちゃんの過ごす場所用に、
プレイマットの上にサニーマットなどを敷こうと思っています。
その上にさらに、
①ロトトクッション
②ネオママイズムベッドインベッド
もしくは
③なんにも置かず、そのままプレイマット+サニーマットの上に寝かす
の3択で検討中です
母親はバウンサーあれば①と②は不要と言っています。
なくてもいいものかもしれませんが、あれば便利なのか、そこまで不要なのか自分もわからずいます。
みなさんのご経験やご意見を教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

すず
わたしは、サニーマット+ネオママイズムを置いています!
カーペットを敷いてないフローリングの家です。
サニーマットは写真映えしますが、ネオママイズムに寝かせているので、サニーマットはもう少し月齢経ってからでも良かったかな~と感じています笑

はじめてのママリ🔰
ロトトクッション使ってました!
あの上だとよく寝るので助かってました🥹🫶
でもせいぜい半年くらい?て御役御免ですかね💦大人のクッションにもしづらく…
コメント