

2人目が生まれるにあたり、上の子もいるのでリビングにいる時どこに寝かせるか悩んでます。 ネムリラのようなハイローチェアかバウンサーがいいかなと思いますが、みなさんどのようにされてましたか? 寝室ではベビーベッドを6ヶ月くらいレンタルして置く予定です。
- バウンサー
- レンタル
- ベビーベッド
- 上の子
- 2人目
- たまぴ
- 2



離乳食について、 ブレンダーか、離乳食のセットどちらが良いでしょうか?また、まだ腰が座っておらず、バウンサーしかもっていないのですが、バウンサーで食べさせてもよいですか?
- バウンサー
- 離乳食
- ブレンダー
- ママリ
- 6

まもなく生後3ヶ月 赤ちゃんの睡眠時間についてです ・完母 ・昼夜関係なく2時間授乳 生後1ヶ月になる少し前から抱っこじゃないとダメ しかも揺れてないとダメなので常にスクワット バウンサーは大嫌いで泣いてない時間が珍しいくらい 少しでも布団に置くとずっと泣き続けていま…
- バウンサー
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




上の子の赤ちゃん返りがひどかったかた! いつ頃落ち着きましたか?? 娘はミルクをあげようとすると哺乳瓶で何かを飲みたがるのとおしゃぶりをします。 下の子を可愛がる様子はないですかちょこちょこ横目でちらちら見てたりもしたり、おしゃぶりしてたら自分もして一緒!と言…
- バウンサー
- ミルク
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月です🌱 起きてる時ってなにしてますか?大体ミルク飲み終わって1時間くらいは1人で転がったり座っててもごきげんでいてくれるのですがその後ぐずり始めるので眠いのかなと思い抱っこしても寝ないんです。 支援センターに行くと周りで人が喋ったりしてるからか平気で2時間…
- バウンサー
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月、7週ですが日中全然寝てくれません。 5時過ぎに起き、21時まで寝れない事もあります。 抱っこで寝ても置いたら起き、置いて寝たと思ったら5分〜15分で起きてしまいます。 バウンサーを試しましたが、嫌がります。 添い乳をしても上手く吸えたなかったり、乳から離れる…
- バウンサー
- 妊娠7週目
- 生後1ヶ月
- グッズ
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後6ヶ月の男の子です。 離乳食の進め方について質問させて下さい。 離乳食を5ヶ月半ぐらいからはじめているのですがほとんど食べません😞 最初は授乳の直前にあげるようにしてたのですがギャン泣きしてしまうので、現在授乳と授乳の真ん中ぐらいの時間にあげています。 バウン…
- バウンサー
- 離乳食
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

賃貸アパートで激せまなお風呂なんですが、 今日夫の帰りが遅すぎるので私一人で子ども二人を順番に入れないといけません。 下の子入れるときは上の子一人でいい子して遊べるので大丈夫なんですが、上の子いれるときに下の子どうしようかと思ってます😥 最近買ったベビーサークル…
- バウンサー
- お風呂
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の息子ですが、日中全く寝ません。 せっかく寝かしつけても15分ほどで起きて、抱っこするまで泣き叫びます。 抱っこしてるとご機嫌なのですが、立って歩き続けないと泣き叫ぶので腕と肩が限界です。 抱っこ紐も拒否、バウンサーも拒否で手に負えません。 最低な母親だと…
- バウンサー
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 6


昼間の過ごし方について。 生後2ヶ月半の男の子を育ててます。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 夜はベビーベットでねてくれるのですが、昼間は抱っこでないと寝てくれません。 昼間は抱っこ布団で寝かせてバウンサーやベットに置いて寝かせようとすると泣いてしまいます。 家事…
- バウンサー
- 生後2ヶ月
- 家事
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食あげる時に何に座らせてますか? 今5ヶ月でバウンサーで離乳食をあげています。 最近手足をバタバタするようになってきて すごくあげにくいので別のものを買おうと思っています。 バンボは良くないと聞くし 今からハイローチェアはもったいないし どうしたらいいか… ち…
- バウンサー
- 離乳食
- バンボ
- おすわり
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食の際、バンボを使用している方は離乳食を始める前からバンボを慣れさせる練習などをしていましたか? 生後5ヶ月から離乳食を始めバンボもその際に座り始めましたが、腰が座っていないためぐにゃっとし、本人も落ち着かなくなります。そして泣きます。 離乳食始めてすぐ胃…
- バウンサー
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 泣く
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「バウンサー」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール