※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

育児用品について悩んでいます。おすすめの必要なものや授乳の間隔について教えてください。

お布団においたら5分で起きてくるよ😵

なんでー。お腹空いてるんか、お腹痛いんか色々探るけど、
抱っこが一番落ち着くんだよね🥺

息子よ、寝かせようとしてごめん。

ハイローチェアかバウンサーがあると違うのかな。
買おうか悩む。抱っこ紐とか寝るクッションでもいいのかな。

育児に必要なものは揃えたいんだけど、どれがいいのかわからないから結局買えず💦

生後1ヶ月になったから少しは授乳の間隔開くのかな。
わからなさすぎる😅

そんなに高価なのものでなくて、おすすめの育児用品あったら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

回答になりませんが、娘もおいたら起きる子で数ヶ月は昼寝中抱っこしてました😂

  • なつ

    なつ

    同じような方が居られて安心しました。おいたらものの5分で起きるからなんでだろうって思ってました。

    夜はどのようにされてましたか?

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達の子供はよく寝る子ばかりだっので、すごく悩みました💦
    でも個性ですね🥲

    夜は添い乳で寝かせてました。
    1時間で起きるけどまた授乳して、の繰り返しです🥲

    • 12月6日
  • なつ

    なつ

    よく寝る子、羨ましいですよね。
    個性ですよねー

    添い乳試してみようかな😂

    • 12月6日
きき

娘が寝れない子でした💦
バウンサーで夜も寝かせるときあったし、
抱っこ紐のまま一緒に昼寝。ソファに座り授乳するようか感じでクッション置いて夜寝たりしてましたね😨
西松屋の一番安いバウンサーでも十分使えますよ。
あとバスタオルを棒状にして赤ちゃんの周りをぐるっと一周させる。
自分の服を布団変わりにしたりとか。
大きくなるに連れ寝れる子もいれば、娘みたいにずっと寝るのが下手な子もいます😭😭

  • なつ

    なつ

    同じような方がいて安心しました!

    バウンサーで寝てくれるのなら購入してみようかな。安いやつありますよね!!バスタオル。試してみますね☺️
    色々試してみます!!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

ハイローチェア、バウンサー、クッション試しましたが寝ない子は寝ません(笑)
抱っこ紐だけが頼りでした🙏
後は添い乳が最強です。

  • なつ

    なつ

    試されてもだめなこともありますよね。
    抱っこが一番ですよね!
    添い乳まだしたことなくて😂

    • 12月6日
M

抱っこが1番落ち着くんでしょうね〜😭
うちの子もだったので分かります😭

今は授乳後Yogiboに寝させたら
いつの間にか寝てます🥺✨
セルフねんねが出来るので
おススメです!!

  • なつ

    なつ

    抱っこがいいんですよねー
    24時間抱っこは流石にしんどいです😅

    Yogibo!買ってみようかな🥺
    セルフねんね!して欲しいです

    • 12月6日