※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
子育て・グッズ

バウンサー買おうと思うけど、いらない子は要らないですかね?

バウンサー買おうと思うけど、いらない子は要らないですかね?

コメント

あーぱん

うちは必要なかったです😂
置けば少しは乗ってましたが嫌がって泣いて大きくなってから乗って遊ぶくらいです笑

ボンジュール

バウンサーでも7歳まで使えて椅子に出来るのがあります。

バウンサー
離乳食
離乳食が終わったらソファー感覚として今は利用してます。

ユラユラしない時はロックがあるので、転倒なども心配なく使えてます。

私の場合はメルカリで購入しました。

一時しか使わないだろうし、はたして7歳まで使えると書いてあるが、使うかも分からないって思ってたのでメルカリにしました。

はじめてのママリ🔰

うちは嫌がって全然使いませんでした🥺

deleted user

大活躍すると聞いて友人から買い取りましたが娘は全くヒットしませんでしたね‥その子によると思います💦

かか

うちの子は1ヶ月くらいから借りたものを使ってて、よく寝てくれてたので改めて自分で買いました!
バウンサーある無しだとだいぶ違います!
ひとによりけりなので、いらない子はいらないのかもしれませんね🙄

メル

うちの子は抱っこマンだったので、レンタルしましたがほぼほぼ使いませんでした💦
背中スイッチがマシだったり、少し離れてもご機嫌にいてくれるような子なら使えるんじゃないかなぁと思います(*бωб*) ノ
ベビーカーとかはどうですか?
うちはベビーカーも当時好きじゃなくて、抱っこ紐オンリーで過ごしてるんですが、ベビーカーいけたらバウンサーもいけるかも♪と思ったり〜

ママリ

うちは大活躍でした!
抱っこよりもバウンサーの方が寝てくれてました!

メレンゲ

その子によります🙄

うちは2人目かなりヒットして助かりました☺️

たぶん、よく寝る子はヒットするかも🤔
あまり寝ない子は結局抱っこになります😓

あーちゃん

使いましたが、使用期間はかなり短かったです。
お下がりで貰ったやつだったので、レンタルでも良かったかなと思いました!

R

1人目から使ってました!
上の子いる時は便利でした!

deleted user

寝返り大好きっ子の下の子は4ヶ月で卒業しました…その子の性格によるかもしれません💦

優しい麦茶

うちは2人とも必要なかったです笑