※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

バウンサーを買うか迷っています。ピジョンのウギーが良さそうですか?経験者いますか?

バウンサーを買うか迷っています!

基本的に縦でいることが好きな娘です。
電動のハイローチェアは新生児の時しか乗ってくれず、、、高かったのに😭😭😭

横になることが嫌なら縦でいられるものはどうか!?と思い、お店でピジョンのウギーというバウンサーを試してみたところ、すごいご機嫌で乗っていられました!ただ高くて、、リッチェル??の安いバウンサーにも乗せましたが、沈み具合が嫌だったようですぐに泣いていました、、笑
なので買うとしたらピジョンのウギーというバウンサーかなあ?

こーいったご経験がある方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大変ですね💦
いつもお疲れ様です。

うちも新生児の頃から縦抱きを好む息子で、赤ちゃん期は基本的にずっと抱っこしてました😅
バウンサーも考えましたが、すでにハイローチェアがあり、狭いアパートでこれ以上物も増やせず断念しました💦

妹の子も同じタイプの赤ちゃんで、妹の家はバウンサーを購入していました。たしかベビービョルン?のやつです。
最初は乗っていてくれてましたが、寝返りが始まると出たがって危なくて乗せていられなくなり、けっきょく4ヶ月で使わなくなってしまったそうです。
ほんとその子によると思います💦

はじめてのママリ🔰

レンタルとかはどうですか?
あと嫌じゃなければ中古やジモティーなど🤔

deleted user

うちの子はベビービョルンのバウンサーが乗り心地良かったようで、2ヶ月くらいから腰がすわるまで大活躍しました🥺!!
友達の家にあった電動のハイローチェアは載せたら不機嫌でした💦
7.8ヶ月くらいまでは本当にかなり重宝しましたが、つかまり立ちくらいになると使わなくなりました🥲とっても便利ですが使用期間は短めです🥲🥲

ゆ。

ベビービョルンのバウンサー使ってました!
赤ちゃんの頃自分でぎゅんぎゅん動かして遊んでいた覚えがあります🤣
すごい機嫌よかったです!
うちの子たちは2歳すぎくらいまで使ってました😂😂
自分で移動させてバウンサーに座って揺れながらテレビとかも見てました😅
汚れてもカバーが外せて洗えるし個人的には買ってよかったと思ってます!

はじめてのママリ🔰

電動のハイローチェアを買ったのに乗ったら泣くの繰り返しですぐにヤフオクのオークションで手放しました。

ベビービョルンのバウンサーをヤフオクで購入してしばらく使っていましたが寝返りが激しくなった頃にバウンサーに乗せると泣くようになったのでこれもヤフオクで売りました。メッシュで綺麗な状態だったので汚れは気になりませんでした。使用期間は3ヶ月ぐらいでした。

寝返りが早いと使用期間が短いと思うので一考する必要があるかもしれません。