※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが一人で遊んでいる時はそのままにしておくべきか、絵本や歌を沢山読んであげるべきか悩んでいます。助かるけどどうしたらいいでしょうか。

赤ちゃんとの過ごし方についてです。一緒に絵本を読んだりおもちゃで遊んだりしていますが、メリーをじっと見ながらバウンサーの上でご機嫌にばいんばいんしている時間が長く、この時間は絵本を読んだりちょっかいを出さない方がいいのでしょうか😅発育のために絵本を沢山読んであげなくては、何か歌って体を動かしてあげなくてはと思ってしまいます😟おりこうにひとりで過ごしているので助かってはいるのですが•••
一人で集中して?いる時はそっとしておいてあげていますか😅?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人で機嫌良くしてたらラッキーって思ってそっとしておきます😂
ぐずったり構ってな時もあると思うので、そういう時に一緒にたくさん遊べば良いかなと思ってます☺️

ふぅ

1人遊びしているときは邪魔しないと方がいいみたいです✨集中力を養ってる時間らしいので♪