
コメント

退会ユーザー
うちも2人ともそんな感じでした😂
何もかも抱っこしながら生活してました💦笑
下の子は4ヶ月になりましたが、日中は置いたらすぐ起きます😂
バウンサーあるけど寝ません💦機嫌いい時に揺れてるくらいです…

はじめてのママリ
うちもそうです💦
お昼ご飯食べる時はハイローチェアに乗せて右足で揺らしながら食べてます、、
あとはたまにおしゃぶり使ったりしてます
トイレ行く時は、こちらも漏らすわけにもいかないので置いて行きます。。
トイレのドアは全開で泣いたら 聞こえるようにはしてます。
戻ったらごめんねお待たせ〜!って言って抱っこしてます。
早く首座ればおんぶ出来るんですけど首座り前は基本抱っこで辛いですよね💦

りい
抱っこ紐はお持ちですか⁇
うちの子も授乳後で寝落ちすることもありますが、抱っこで揺れたり歩いてないと寝ない時もあります😔
寝たと思っておいたらすぐ泣いて起きたり💦
家事もできないので抱っこ紐して洗い物したり抱っこ紐したままご飯食べたりしてますよ!両手があくので便利です!
はじめてのママリ🔰
ほんとですか、、、辛すぎて毎日の(;_;)家事が全くできなくて。。。
電動ではないバウンサーは持っているのですがうちの子も全く寝ないので電動バウンサー買おうか迷ってます😭