女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 994ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (994ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後1ヶ月過ぎたので 上の子と一緒にお出かけしようと思うのですが ミルクは1~2時間以内に飲むなら もう作っといても大丈夫なんでしょうか? その場合は冷やして保冷バックに入れておけばいいですか? 自然に冷えるのを待つ感じでいいですか?

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

3回食、9ヶ月児の朝ごはんのタイミングがわかりません。 6:30に起きてミルクをあげたら150〜200飲みます。 その1時間後に朝ごはんをあげてますが、お腹いっぱいなのかあまり食べません。 ミルクをあげないで朝ごはんをあげようとすると泣きます。 朝ごはんを遅くした方がいいの…

  • ミルク
  • らむね
  • 1
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育ててます。 同じ位の方赤ちゃんのリズムどうですか? うちは 10時  授乳     起床     おでかけ 13時  授乳→寝る 16時半 授乳     遊ぶ 疲れたら短い睡眠 を繰り返す 19時  お風呂 19時半 授乳     遊ぶ 疲れた…

  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 6
user-icon

まだ5ヶ月の息子ですが、朝のミルクを全く飲みません 泣きもしなくて、でもとりあえず飲ませなきゃと飲ませても、めちゃくちゃ頑張って90とかです 離乳食もまだ1回食でそんな量もあげてないけど、 もう朝のミルク卒業させちゃっていいですかね?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 息子
  • ままりちゃん
  • 1
user-icon

旦那にイライラする気持ちと同時に感謝の気持ちが湧き出てきたり感情忙しい同じような方いませんか?笑 旦那にイライライライライライラ もう何言われても何されても癪にさわる笑 けど、旦那が仕事行ってしばらく経つと だんだん気持ち落ち着いてきて 今こうしてゴロゴロしなが…

  • ミルク
  • 旦那
  • 生活
  • パート
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃん6時に起床の方いますか? ミルクと離乳食の時間教えてください🙇‍♀️

  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月(45日)睡眠に変化? 寝付きが悪く、朝方もミルクを飲んで寝ていたのにいちいち泣くようになってしまいました いままですんなり寝て、朝方までぐっすり(ミルク飲んでも寝落ち)だったのに… 悪い方に変わっていくってありますかね…皆さんのところはどうですか?

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 泣く
  • 睡眠
  • 寝落ち
  • ゆうか
  • 0
user-icon

産後5日目。母乳の張りが強いけど、 なかなか吸えない我が子😭😭 吸ってもらえても乳首が叫ぶくらい激痛すぎて泣けます。 搾乳して詰まらないようにしてるけど、 搾乳する時間もあって、ミルク足して疲れる、、😢 助産師さんも人によって意見たくさんだけど 仕方ないねって感じで …

  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

予防接種後全くもって起きてくれません。 昨日はじめての予防接種に行き、接種後良く寝たので副作用かな?と思い様子を見ていました。ですが5時間経ったタイミングでミルクを飲ませるために起こそうとしましたが全く起きなく、8時間経って唇の乾燥や手足の冷えがあったのでまた…

  • ミルク
  • 予防接種
  • おっぱい
  • なな
  • 3
user-icon

出産準備、ミルクはいつ買いましたか? またミルクはどれくらいの量のものを用意しましたか?

  • ミルク
  • 出産準備
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

休ませるべきなのかそれとも登園させても大丈夫なのか 悩んでて、、、みなさんならどうするのか 教えて欲しいと思いました。 火曜日に手足口病だと言われました。火曜の昼から薬を飲み いつもより少なめですが110〜200は飲めてました。 でも昨日お昼から下痢が続いており5回ほど…

  • ミルク
  • 保育園
  • 病院
  • 食事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

今日から生後6日目なのですが、完ミの量について相談したいです。特に看護師さんからは指摘されてないのですが飲み過ぎではないか気になります💦 日中、夜中のミルクのとき規定量で寝付くときと、規定量より+10、+20飲んでしまうことが3回くらいあります。 規定量よりプラスで飲…

  • ミルク
  • 体重
  • うんち
  • 完ミ
  • 看護師
  • ママリ
  • 1
user-icon

育児って大変すぎます。今生後12日目なんですが、退院するまではミルク飲んで置いたらすぐ寝てくれて綺麗に3時間置きくらいに起きてくれたりして手のかからない子だなーと思ってたんです。 でもいざ退院してみると、3時間置きじゃなくなって3時間寝てくれたら良い方、ミルク飲ん…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

晩ごはん終わって食器を洗うタイミングはいつですか? 寝かしつけで一緒に寝てしまいます。 晩ごはん食べ終わってお風呂入れて下の子にミルクあげて歯磨きして2人を寝室連れて行って…で食器を洗うタイミングをうまく入れ込めません。食洗機で洗えるものは入れて回せるのですが、…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 片付け
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後71日目にしてミルク間隔初めて6時間あいた😭よく寝れた✨

  • ミルク
  • ままり
  • 0
user-icon

ミルクがほぼメインの混合育児です。産後の生理は3か月から始まり、30日周期くらいで8月まで生理がきていました。 しかし、9月は全くきません。予定は14日あたりでした。 エコーで子宮みてもらいましたが、内膜まだかなり薄いから生理まだ先かな〜?との事で、もしかしたら…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生理再開
  • 混合
  • 産後
  • Y
  • 1
user-icon

8ヶ月になったら、2回食にしていこうと思いますが どこに差し込むのがベストですか? 6時 起床 6時半 離乳食 8時 ミルク220 12時 ミルク220 15時半 お風呂 16時ミルク220 20時 ミルク220 就寝 ミルクは前後1時間ズレることもありますが こんな感じできてます👀 11時頃 2回目の…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • あや
  • 1
user-icon

6ヶ月の子が原因不明の高熱で不安です。 先週木曜日に39℃後半の熱が出ました。 その他症状なしで血液検査をしたらなぜかCRPが4.9。 原因はわからないけれど、炎症を抑えるために抗生剤を処方されて1日で熱は下がりました。 そしたら今週火曜日にまた39℃後半の高熱が出ました。 …

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • いろ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月でミルクまだ100mlなんですがそろそろ120mlにしても平気そうですか? たまーに吐いちゃうときあって迷ってます。

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • はる
  • 2
user-icon

完全ワンオペウィーク中です 夕方に限界がきて寝ちゃって気がついたら21時😱 下の子沐浴して、その間に上の子には食事をしてもらい、下の子ミルクあげてる間に上の子にはお風呂の準備してもらって、下の子がメリーで遊んでる間に次は上の子をお風呂にいれて、寝る身支度も整えて……

  • ミルク
  • お風呂
  • 食事
  • 親
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

くだらない相談です。 私は娘の授乳のためミルク+ストックを作ってました。 そしたら旦那が湿布を貼ってくれって頼んできました。 私は今ミルク作ってるからあとでねっていいました。 そしたら旦那がそんなんパパっと今貼ってくれよ! すぐじゃん!なんで出来ないの? あーあ、…

  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

お腹の中でしゃっくり多かった赤ちゃん 生まれてからも多くないですか? 経産婦です。 先日出産して退院したんですが お腹にいる時めちゃくちゃしゃっくり多くて 1日に何回もしてました。 そして生まれてからも1日何回もしてます。 上の子達はそうでもなかったのに😂😂 別にい…

  • ミルク
  • 経産婦
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

0歳9ヶ月-10ヶ月、保育園児、3回食、朝ごはんのレパートリー教えてください🙇‍♀️ 上の子達の準備で毎日バタバタで、おまけに子が胃腸風邪で食欲不振だったのもあり、今のところミルクで済ましてますが、園での離乳食も昨日から後期になりました💦さすがに朝食も食べさせていかねば…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • パート
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子どもに暴言を吐く旦那について 前々から旦那についてご相談させていただいてますが、また相談させてください😭 私がお風呂から出てきたら子ども(生後1ヶ月)が泣いていたので「起きちゃった?」と聞いたら「うるせえ」と言いながらミルクを作っていました。その後もうんちだと…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • おなら
  • な
  • 1
user-icon

直母だと乳首が痛くて、搾乳したものを哺乳瓶に入れて飲ませてる方いらっしゃいます?? 現在、昼間は搾乳と直母を半々くらいで授乳し、ミルクを追加。夜はミルクのみで、おっぱいが張って痛い時は搾乳してる感じです。 一人目の時の乳首トラブルがトラウマで、今回も乳首が切…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • まみー🐣
  • 2
user-icon

8ヶ月に入ったばかりなのですが 離乳食を普段150-160gペロリなので 9ヶ月から3回食を検討しています。 量は8ヶ月まではこの量にして 9ヶ月に200g程に増やして そこからずつまた増やしていく やり方で良いでしょうか? と同時に掴み食べも始めたら良いのでしょうか? 150.160g食…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2日目、、 新生児ってなんなに泣きますっけ? 上の子夜泣き知らずだったし、入院中もめちゃめちゃ寝てくれてた記憶しかないんですが いま抱っこしてないとずっとグズグズだし ミルク飲んだばかりでも30分後とかにもう泣いてます、 こんなもんですか?入院中😭 泣くたびおっぱ…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 完母
  • 新生児
  • 上の子
  • popomama
  • 5
user-icon

8ヶ月の息子が居るのですが 最近、ミルクを飲ませている時と 離乳食をあげている時(どちらも上げ始め直ぐに) に、ん〜!といい全身に力を入れきばっているような動作をします。なので便をしたのかと思いオムツを替えようとするのですが、便は出ておらず。 もちろん、離乳食やミ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • オムツ
  • 息子
  • まーち
  • 2
user-icon

溢乳や嘔吐対策について 皆さんは、授乳やミルク後にどのくらい抱っこや上体を起こしていますか? 1ヶ月ベビーを育てていますが、最近溢乳が増えてきて、どのくらい起こしてあげてたらいいのか悩んでいます。

  • ミルク
  • 授乳
  • ベビー
  • 体
  • 溢乳
  • ママリ
  • 4
user-icon

夜中のミルク作り中に赤ちゃんが泣かないコツはありますか?授乳してからミルクを作りに行くんですがギャン泣きです。何か良い方法があれば教えてください。

  • ミルク
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
992993994995996 …1010…1030

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 994ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.