※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月の子供が胃腸炎になり、下痢が続いています。乳糖不耐症を疑い、ノンラクトのミルクを考えています。下痢が落ち着くまでの期間について教えてください。

胃腸炎からの乳糖不耐症について
10ヶ月の子供が4日前に下痢、熱、嘔吐になり胃腸炎と診断されました。
薬を飲ませて、ミルクを飲ませていたのですが、嘔吐や熱は治まったのですが、どんどん下痢の頻度が増えてきたため乳糖不耐症かなと思い、ノンラクトのミルクを飲ませようと思っています。
同じ経験のある方どのくらいで下痢落ち着きましたか?

お腹が痛いのか泣いているのが可哀想で💦😭

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎、しんどそうで見てるだけで心配ですよね。。1歳1か月ですが最近まったく同じ感じで、小児科でビオフェルミンを処方されて飲んでいたものの下痢だけ長引き、収まるまで1週間と数日かかりました🥲 とくにミルク飲むたび下痢になったことと、食欲はあったこともありミルクを少なめにしました。
ネットで見た知識ですが、乳糖不耐症は胃腸炎完治後も2週間とか続いてたらなのかな?と思っていました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!教えてくださってありがとうございます✨
    昨日急に夜中寝ながら4回ほど下痢するようになって、機嫌悪い時間も凄く増えたので、ちょっと心配で💦
    その時、途中急に下痢の回数増えたり機嫌悪い時間増えたりしましたか?

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!2〜3日で治る…とネットでは見るのに下痢だけ全然治らなくて私も心配したのでお気持ち分かります🥲 ちなみに小児科の先生にも1週間ぐらいかかるとは言われておりビオフェルミンも1週間分もらってました。
    ぴよログ見たら治る直前まででも1日5回ぐらい下痢〜ゆるめでした。機嫌はよい時もありましたが、ほとんどずっとワァワァ泣きかけで不機嫌でした!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー😭😭ピヨログまで調べて頂いてありがとうございます✨
    そうなんですね🍀やっぱり機嫌は悪いのは続く感じですね🥲
    ありがとうございます!
    私ももう少し様子を見て、続く場合はまた小児科行くかノンラクトを使用するか考えてみます!
    相談のって頂いてありがとうございます🩷😭

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!不安ですよね。。うちもかかった当初ずっと機嫌悪く。腸重積だったらどうしよう?!というのが一番不安だったんですが小児科の先生に触診していただき違うと言われてやっと安心できたの思い出しました。あまりにも泣き止まずであれば、安心のためにも是非通院されてください🥲

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に心配になってしまいました。
    でも相談聞いて頂いて、少し気持ちが楽になりました✨
    腸重積初めて聞きました😫
    聞いて良かったです!
    あまりにも酷い場合は、病院行ってみます🍀
    ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月29日