「ミルク」に関する質問 (988ページ目)



生後7ヶ月の男の子を育てています。 夜9時ぐらいから38度〜40度近くの熱が出ていてミルクはいつもほどは飲まないけど一応150ほど寝る前に飲んでくれました。明日病院に受診した方がいいのでしょうか?
- ミルク
- 病院
- 生後7ヶ月
- 男の子
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3










ネントレの仕方について 生後6ヶ月の男の子です。 お昼はずっとラッコ寝で過ごしてます。 夜はお風呂→ミルク→就寝 (寝ない時はオルゴールをかける) の流れで比較的すっと寝てくれてましたが ここ数日は目をつむって寝る姿勢までは入るけど 最後の深い睡眠に入ることができず泣…
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3






☆離乳食食べずにミルクだけで育ててきた方に聞きたいです 生後11ヶ月になる赤ちゃんがいます。離乳食始めたばかりの頃は食べてたのですが食べる度に嘔吐を繰り返し、救急車に運ばれて以来一口も離乳食などを食べてくれません。断食並にミルクを日中あげないと2日に1回くらい一口…
- ミルク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2





ほこ澤なんかやたら頭熱いし機嫌悪いなと思ったら38℃😭 昨日の予防接種の副反応かな… こんな小さいのに熱なんか出たら辛いだろうな…そりゃグズグズもするよ🥲 もうちょい月齢上なら麦茶あげたりとかできるんだろうけど… 病院からはちゃんと母乳とかミルク飲めてれば様子見で大丈夫…
- ミルク
- 母乳
- 予防接種
- 病院
- 月齢
- ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
- 4


やらかしてしまいました💧 生後7ヶ月になったばかりの子供が、今日の午前2時頃、から落ちました。 ベッドガードをかったのにまだつけていなかったので、完全にわたしの落ち度です。 ベッドの足元の方から落ちていました。 私は泣き声ですぐ目覚め、抱いて落ち着かせました。 床に…
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 生後7ヶ月
- ベッドガード
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後4ヶ月なんですが、ミルクや母乳を飲んでる時に ゼロゼロ聞こえるのですが、病院行った方がいいのでしょうか 鼻は通っていて、風邪ではないと思います。
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード