※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後36日目の赤ちゃんに完ミを与えていますが、昼間のミルク量が少ないか心配です。寝る前に140を与えていますが、吐き戻しはありません。乳首はSSを使っていますが、Sサイズに変更しても良いでしょうか。

生後36日目で今完ミで約3時間おきに
120を7回あげてます。
最近ミルクあげて少し寝てから泣き出すことが多くなり
寝る前は140あげてるのですが、
昼間ミルクが少ないでしょうか?

寝る前に140あげても吐き戻しはなく
ただ乳首はSSを使ってます。

もうそろそろSサイズにしても
いいころですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もミルクの調子が狂ってきて悩んでたら母がSを買ってきてくれて飲むスピードも早くなりお腹も満たされるようで良くなりました🙆‍♀️

ただサイズアップした際、胃がびっくりするようで吐き戻しが多かったです💦生後1ヶ月よりちょい前にサイズアップしたので1ヶ月検診で吐き戻しについて先生に聞くとスパルタかもだけどそのうち慣れるから心配しなくて大丈夫!!と言われました😂
結構な量を吐き戻ししてたので心配しましたが毎回でもなかったので大丈夫だったみたいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり狂ってきちゃいますよね😭。

    サイズアップして様子みてみようかと思います!!

    ちなみにですが、
    生後1ヶ月位の時どのくらいミルクあげていましたか??

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり覚えてないですが...
    缶に書いてある量より多く飲んでたと思います😵‍💫
    すみません(;_;)

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ🙂‍↔️
    ありがとうございます🙂‍↕️!

    参考にさせていただきます♡

    • 11月23日