※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

ミルク飲む→寝る→ミルク飲む→寝る新生児こんな寝ましたっけ?笑たぶん2週間もすれば昼間泣く日が増えますよね。

ミルク飲む→寝る→ミルク飲む→寝る
新生児こんな寝ましたっけ?笑
たぶん2週間もすれば昼間泣く日が増えますよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の男の子は生後2週間から昼も夜もずっと泣いてました😅が、下の女の子は新生児か~生後半年頃までずっとミルク→寝る→ミルク→寝るでビックリでした😳
ご出産おめでとうございます。おつかれさまです😊

  • まる

    まる

    ありがとうございます😊
    よく寝る子ってだけですかね?
    上の男の子は昼間よく泣いてましたが下の女の子は昼間ほぼ起きなくて😳

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは上の子が寝るの下手すぎた感じですが😱個人差あると思いますがうちの場合は女の子の方が断然色々やりやすいです…!手が掛からなすぎて不安になるくらい…
    いつ大変になるのかビクビクしながら過ごしてます😅

    • 11月21日
マンマリ

生後3週間ちょっとの子がいます!
まぁー寝ますね!笑
2人目ですがこんなに寝てたっけ?って会う人に言ってます笑😆
3週間超えたあたりから変わって来たのでこれからですかね😁?✨
昨日とか夜中なかなか寝付けずおっぱい、抱っこの繰り返しでしたーこちら白目💁‍♀️。笑
昼間寝てくれたのでヨシとしました😆
お互いがんばりましょー✨

  • まる

    まる

    私もまさに「こんな寝てたっけ?」状態です😳
    昼間寝て夜寝ないパターンありますよね🥲

    • 11月21日
deleted user

下の子、今小1ですが、ずーーと寝てました( 笑 )
ふにゃふにゃ言ったと思えば泣かずに寝て、お腹空いた時だけ泣く➡︎満足したら寝るって感じでした( 笑 )

夜も1ヶ月経つ頃から8時間ぶっ通しで寝てたりでした( 笑 )
上の子の謎の夜泣き?の時も、1人だけ爆睡で起きず🤣

性格?だったのか、かなり自分主義で自由に生きています笑