女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後26日ですこやかのミルクつかってるのですが、この時期は4時間間隔の120を6回でトータル720が平均みたいなのですが、3時間しかもちません、、 生後1ヶ月からは140みたいなのですが、もう140飲ませていいですかね?体重は3800です
今年の10月に私が入院します。1ヶ月程度。 その頃には娘が7ヶ月になっているので、離乳食もはじまっています。 主に旦那さんが育休をとって見てくれる予定なんですが、 どんな準備をしとけば旦那さんは困らないでしょうか? 4月に入院したときはミルクだけだったので、どうに…
哺乳量にそのうち追い付いてきますかね? 1人目の時完母でいけました。 2人目男の子も完母で行くつもりなんですが 最近夜になってくると足りないのか授乳しても 泣くのでミルクか最初の方に飲み残しを搾乳して 冷凍しておいた母乳を足して眠りにつく感じです。 確かに夕方から…
暑くなってきて、ミルク以外に麦茶など飲ませたほうがいいのでしょうか?(><)💦
もうすぐ1歳になる娘がいます。 夜の睡眠について質問させてください。 毎晩8時頃に寝て、朝6時前後に起きます。 早いと5時半、遅いと6時半ぐらいです。 もう少し、7時くらいまでできれば寝てほしいのですが、 この月齢くらいだと夜は何時間くらい 寝るのでしょうか? 夜中もミ…
卒乳したのに保育園ではミルク与えられてた方 いらっしゃいますか? どのように対応されてましたか? 似たような質問すみません。
反り返りについてです。 4ヶ月の娘ですが、仰向けでジムで遊んでるときや興奮してるときに『ん゛ーー』と唸りながら体を反るんです。 ミルク飲んだ直後でもなく、遊んでて不定期に手足をピーンと伸ばして反るようにいきむんです。 抱っこしてるときや、寝てるときはありません。 …
朝からすみません、少し吐き出させてください。 いつも夜19時に寝かせて、早朝起きてしまうので22時に一度起こして授乳してます。 昨夜はいつも通り22時に起こしましたが遊びたかったのかハイハイで部屋中動き回り授乳拒否。 ここで飲ませないと早朝覚醒してしまう!と頑張ったん…
生後44日目の息子です。 ミルク140は余裕に飲みます。 夜中いつも通り140飲ませたら飲んだあとすぐ 足りねーって感じで泣かれました。 おしゃぶりくわえさせても泣かれミルク40足したら寝ました。 飲みすぎじゃないですかね?
2週間前は夜の8時ー次の日の8時まで寝てくれたのに ここ最近8時に寝て4時とか5時に起きてミルク飲むサイクル… きゅうになんなんだろう。 いきなりかわる?
完ミです。 19時半にミルク飲んで20時半に寝ました。 そこからいままで寝てました🥺 8時間半空いてました! 旦那的にはあまり空きすぎても不安みたいで 約3時間後の22時〜24時くらいに起こして ミルクあげた方がいいんじゃない?といいます。 どうなんでしょうか😱
ミルクよりの混合で、母乳があまり出でないので母乳のあと毎回ミルク足してるのですが、いつもは0時に授乳させて1日6回あげてるのですが、0時起きなくて、3時も母乳のあと寝てしまって1日の回数が減った場合、1回量増やそうと思うのですが、それに慣れてしまうとまた減らし…
最近ミルクを飲みながら寝落ちします😭 寝落ちするので飲む量が少なく 夜、頻繁に起きてしまいます💦 甘いミルクに変えたら飲むかな?とか 時間を早めたら飲むかな?とか 必死に起こしたりしてみたしたが 何をしてもその時間付近になると ミルクを飲みながら寝落ちします。。 寝落…
赤ちゃんと離れての外出のことで質問です。 私だけで参加しなければいけない用事で夫に娘を半日預ける予定があります。 娘は現在生後3ヶ月(預ける予定の頃は5ヶ月になりたて)で完母です。1日7回授乳しており、預ける場合は3回分はパスすることになりそうです。 娘自身は搾乳し…
病院では入院中に母乳だけで大丈夫と言われ、家に帰ってきて、母乳を中心とした混合であげていました。 1ヶ月検診でも、母乳をあげていてお母さんが辛くなったりする夜などはミルクをあげてもいいと思うよと言われ 夜間はミルクをあげています。 いま自分の母親と一緒に住んで…
生後3ヶ月ちょっとの息子を育てています。 もともとミルク寄りの混合で片乳10分ずつ+ミルク80ミリあげていました。 しかし、ここ最近急に母乳を片乳3分〜5分とかで離してしまいなかなか飲んでくれません💦💦両乳で10分がやっとという感じです😓お腹いっぱいなのかなと思い縦抱きに…
吐き出させてください!! ムカツク!! 今の今まで起きてたくせに 息子が泣き始めたから 先にトイレ行ったら トイレまで泣き声が.. あやしたり、 抱っこしてくれてるんかと思ったら寝てる、、ふり? まぁ、ほんまに、寝てたんかもしれんけど ムカツきすぎて自然に 布団蹴ってたw…
8ヶ月で10キロ前後あります💦 夜間のミルクはやめたほうがいいのでしょうか? 朝と夕方に離乳食、昼の12時、夜9時夜中の2時にミルクです💦 離乳食はぐずぐず言いながらもなんだかんだしっかりたべてます😊 ミルクは毎回200あげてて、1日トータル600前後です。 それ以外はお茶をあげ…
離乳食についてです。 生後11ヶ月となり本当は、3回食ですが 2回食です。就寝時間は、20時~22時までの間に寝ます。 夜中に1回起きて朝起きるのは、6時~8時の間です。 朝起きたらすぐ泣いて離乳食を準備しても全然食べてくれません。 昼と夜は、食べてくれます。(量もあまり食…
寝ていたら、急にギャン泣きで起床。 ミルクの時間だったので作って授乳していたら30mlで寝落ち… とんでもないギャン泣きだったのは一体何故!?🤯🤯
ぱん粥の時の味付け ぱん粥あげる時、他に何入れてあげてますか?又は味付けしてますか? きな粉、ミルク、ヨーグルト、などあるかと思いますが 教えてください。 まだ作ってないので知りたいです。
旦那が2人目をあまり可愛いと思ってくれていません。 口では可愛いと言っていますが明らかに感じが違います まだ2ヶ月たっていないし、自我もでてきて色々表現できる上の子と比べれば泣いて、ミルク飲んで寝ているだけなので仕方ないかなとは思いますが やはり同じ親から産まれ…
皆さんに質問です! ※現在妊娠8ヶ月です。 そろそろ色んなものを準備しようかと思っているんですが、正直初めてで全く分かりません😅 両家の親に聞いても、覚えてないとか、分からないという感じで… 甥っ子もいるんですが、7ヶ月の早産で産まれたので、全く準備をせずの出産で産ま…
3つ質問です!よろしくお願い致します。 ①今週で息子が4ヶ月になることもあり、離乳食スタートをイメージ中です。ミルクの時間に合わせて食べさせると思いますが、毎日大体同じ時間にあげてリズムを作ると聞きました。でも、今、夜中の授乳も朝起きる時間もバラバラで、毎日朝イ…
お風呂に入ると泣くようになり眠いのかなと思うので、入る時刻を16時や17時に早めようかと考えています😭 今は18時お風呂、18時半ミルク、就寝の習慣がついているのでお風呂から上がるとすぐにぐずり始めます💦 懸念していることが2つありまして、 1つは、お風呂を早めると夜だと…
⚠️ウンチの写真があります⚠️ 今日うんちをした時に黒い粒々がたくさんありました。 これまで白い粒々は出るときあったのですが黒いのは初めてです。 ミルクの飲みも良く、機嫌も良いです。 調べると乳首の出血というのがありましたが、みた感じ血は出ていません。 確かに最近添…
生後20日の女の子を育てています。 もともと助産師さんから乳首が短いと言われ、メデラの保護器を使っています。 最初の頃は保護器ごしだと吸わずに泣いてしまうことが多かったのですが、今では力がついたのかしっかり吸われている感覚があり、左右5分ずつ+ミルク80〜90であげて…
後10日ほどで3カ月になる男の子を育てています。 ミルクよりの混合で育てています 寝る前だけ長く寝てほしくて母乳をあげてから160あげています。生活リズムをつくった方がいいとよく書いてあるのを見ますが今の所17時お風呂18時までに授乳終わる 3時間は空けて21時すぎぐらいか…
産後入院中は夜間だけ預かってもらってミルク、その他の時間帯は母乳にすると、退院後いきなり完母にしない方がいいですか🤔??
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…