
生後1週間の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐いてしまい、その後はすやすや眠ってしまう状況で心配しています。なぜ吐いてしまうのか、理由が知りたいです。
ミルク時の嘔吐について
生後1週間なのですが
ミルク時に結構多めに
ドバッと吐くことがあります。
沢山飲ませているわけではなく
30や40の時でも
ドバッと出る時があります。
出た後はそのままスヤスヤ寝てしまうので
結局30.40以下しか飲まず
3時間後くらいまでおきません。
なぜでしょうか😭
心配すぎてたまりません。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

🦄💭💗
ゲップは出てますか?🤔
お腹いっぱいすぎても
出ちゃいます💭🍼

こむぎ
うちの子も1ヶ月ぐらいまでは吐き戻し多めでした😭
毎回噴水のように吐くようでなければ問題ないと病院で言われました!
哺乳瓶だと空気が入っちゃうので苦しくなっちゃうんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
ゲップを出させるときに
吐いたりしちゃいます😭😭
🦄💭💗
そうなんですね…🤔
多分、少食で
その量でも多いのかな?
吐き戻し多くても
顔色や唇の色に
変化なければ大丈夫
だと思いますよ😊